藤原

石はオパール
誕生日後に自由作品を作れるようになったところで、しかも全然イメージとかそういうものがなく・・・ たまたまオパールを手に入れたので、これは星空かなぁ・・・とこんな感じにしてみました。 星空を切り取った、みたいな感じにしたかったので、粘土を丸めて伸ばしたふうになればいいなぁと思ったのですが、 これがメチャクチャ難しい。ひょっとしてやり方はあるのかもしれないけど、私にはこれが全力です。 また次の機会にチャレンジしたいと思っています。

最初からプレゼントするものだと意識して作ったわけですが、贈るタイミングは全然考えていなく・・・ やっぱりクリスマスプレゼント?かな・・・くらいな感じ。
石の裏側に母岩がついている部分があり、本当なら裏は全部開けた方がいいかもしれなかったのですが、 石が薄いこともあったので一部は残してそこに小さな星型の穴を開けてみました。 極小さな星型なのでキレイな形にすれなかったことは残念。 普通に見て、表側からはわかりません。が、光に透かして上手く光が通ればうっすら星型が見えます。(画像右側中)
あと、月も最初は貼ることを考えていたのですが、なんとなくバランスがとれなく、結局抜くことにしました。 これもきれいな三日月にならず・・・非常に残念。こういうところで自分はまだまだだなぁ・・・と感じます。 それから、月の部分を抜いたことでチェーンが見えそうになり、通すところの位置決めが難しかった。 私はチェーンは見えて欲しくなかったので。

他の人同様、もらってもうれしくないだろうなとは思う。
でも持っていて欲しいなぁ・・・。