にょろっとしたオパール

カンテラオパール(1.50.12.00)
小粒ながら透明感があって、アタシが好きな裏まで抜けているタイプではないですが比較的好きな石。 だけど残念ながら遊色はオレンジ〜赤、黄緑ぐらいしかハッキリ出ない。 角度により青〜紫っぽいのも見えるけどかなり弱め。
(左上がほぼ実物大。)
上段の遊色が効果をつけたみたいに見えるかもしれませんが、 実物は下段よりも上段に近いと思います。 オパール部分は無色透明かと思いますが、母岩の色がオレンジっぽい茶色なのでメキシコオパールみたいに見える。
で、今回初チャレンジの枠ですが、詰めが甘く大失敗。 画像でも確認出来る通り、ロー付けが甘く隙間が見えてしまっている。 更に(こっちは見た目どころじゃなく致命的)爪(元々は枠)のロー付けがシッカリ出来ていなかったようで、 留める時に「パキッ!」とイヤな音が・・・。 辛うじて真っ二つにはなってないですが、恐らく本体から割れて離れていると思う・・・。
爪じゃない部分の石側はわざとピカピカにしなかったのですが、自分が目指していた感じとはかなり違う。 こんなことならピカピカにした方がまだマシだった。
あと、チェーンを通す部分の取り付け方が悪く下げた時に若干斜めになってしまう。 こういうデザインなのだ・・・と開き直ればそれでいいのですが・・・位置を考えるのは本当に難しいなぁと再認識・・・。


気合十分のはずが不良箇所が多すぎて、とても誰かにプレゼントしたり売ったり出来ないものになってしまった。
ふぅ〜・・・石はいい石だったのになぁ・・・。
ちなみに画像で合わせているチェーンも長さを調節しようと環の位置を付け替えたのですが・・・ 失敗に失敗が続きどんどん短くなり、ついには36センチになってしまい・・・首に食い込む・・・。
(通常38〜40センチが標準。)


ここのところどうも肝心な基本部分に関してつくりが甘くなってしまう。 基本部分だから当然大事なところでもあるし、後になってから手を入れるのが難しい部分でもある。 もう少し慎重に落ち着いてやらなければなぁ〜とすごく反省している。

折角のいい石も台無しだ・・・。