ゲームレビュー


ここでは遊んだゲームのレビューをしてみますう。
けっこう偏見が入ると思うのであんまりつっこまないように・・・・・


ファミリーコンピューター

タイトル 制作 内容、感想
メタルスレイダー
グローリー
HAL研究所 ファミコン最初で最後の大容量8メガROM、MMC5基板を使った
構想から完成まで4年以上かかったアドベンチャーです。
初期生産のみで現在では中古でも入手は困難。
東京、秋葉原で25000円以上のプレミア価格で販売
されている・・・・・

これは「ファミコンでここまでやるか?」
と見せ付けられるソフトです。
高性能な今の機種に慣れている人はこのよさはわからないと思う。
ファミコンでアニメーションを実現したソフトでキャラクターの
豊かな表情、ストーリー、裏に隠れた職人技がひかってます。
ちょっとした分岐とかもあるので何回もプレイしたほうがいいですし
キャラクターの台詞も豊富で笑える所もあります。

ストーリーは人間と異星生物との戦争から十数年たった
地球のある都市から始まり、ひょんな事から
擬装されていた宇宙戦闘兵器(グローリー)に残されていた
メッセージの真相を追求していく兄と妹とガールフレンドの
物語である。

プレイステーション

タイトル 制作 内容、感想
エースコンバット2

エースコンバット3
namco 飛行機野郎(お姉さんも可)にはお勧めの一本です。
操作感は慣れないとちょっと難しいかもしれないですが、
操作方法は選べるので心配はないです。
ミッションの数、機体の種類も豊富で楽しめます。
一回クリアだけでは全てのミッションを見る事は出来ないです。
ハードレベルでの敵機はとってもいやらしい動きをするので
結構気が抜けないです。
いつのまにか後ろを取られてミサイルでやられます。
気分転換などにはいいと思います。
アナログ系のコントローラは必ず準備したほうがいいです。

エースコンバット3もプレイしました・・・・
しかし・・・
操作性が悪い・・・・
コントローラーを操作しても反応するタイムラグが気になる。
ストーリー設定とか、その辺はなかなかの出来なのだが
操作性が悪いです。(あくまで自分の感性で)
でも、面白いですよ。
グランツーリスモ SCE 本格的なドライブシミュレータで、徹底的に車の動きを
再現しています。
namcoのリッジレーサーシリーズとはまた違った
操作感が味わえる。
デュアルショックか、アナログ系コントローラのほうが
いっそう面白くなります。
おいらは、周辺機器で有名なHORIのZEROTECHを使っています。
振動機能はないけど、ラジコンのようにコントロールできるので
こっちのほうがいい。
ゲームのほうは、走ってセッティング、走ってセッティング、
の繰り返しみたいなもので、それでレースに出てその賞金で
新しい車を買う。
セッティングでタイムが簡単に変わってしまうのでそれなりの
ことを考える必要がある。
車の種類も市販の中古車からレースカーまで海外の車も含めて
膨大な数があります。
その中でもおいらはHONDA系の車しか使ってません。
戦闘国家

戦闘国家・改

新・戦闘国家
SCE

ソリトン
ウォーシミュレーションゲームです。
大戦略系とは、また違った感覚で楽しめます。
ターン制ではあるが、ユニットは行動力があれば
いくらでも行動できます。
すなわち、敵ユニットに近づいて攻撃して逃げる戦法、
ヒットアンドウェイが可能です。
また、ユニットの種類も豊富で航空機は戦闘機、艦載機、攻撃機、
偵察機、警戒機、空中給油機、輸送機まであります。
空中給油機のおかげで敵陣深くまで攻め込む事も可能です。
艦船も、駆逐艦、巡洋艦、空母、補給艦、揚陸艦、攻撃潜水艦、
ミサイル潜水艦、があります。
このなかでもミサイル潜水艦は都市攻撃専門です。
この艦船ユニットで艦隊を組んで地上戦の手助けとか、
制海権、制空権の確保、
守りが堅い都市、遠い地域まで攻め込む事が可能になります。
しかし、マップに多少不満があり、艦船ユニットが主役
になるマップが無い事、消耗戦になる事、
全ての都市でユニット生産が可能という事、
マップエディット機能が無い事、
一番の不満は、思考ルーチンが遅い事。
などたくさんあるが、それなりに気軽に楽しめるので
おいらは好きなゲームです。

新・戦闘国家のほうは巡航ミサイルを特定のユニットで迎撃が
できるようになりました。
コンピュータの思考時間も大幅に短くなったのですが
弱くなった・・・・・・
機動歩兵・・・・・サギですね・・・・
やるドラシリーズ
「ダブルキャスト」
「季節を抱きしめて」
SCE フルアニメーションで選択肢でによりエンディングが27種類にかわる
アドベンチャーゲーム(?)です。
ドラマのように話しが進んでいくので見ていても
面白いです。
「ダブルキャスト」のほうは大学の映画同好会で起こる
話しで、結構恐い場面もあります。
「季節を抱きしめて」は桜の木の下で倒れていた女の子
の話し。
いずれも一回2時間くらいで終わります。
選択肢の数もたくさんあるので全部見るのは一苦労です。
エンディングを全種類見るとおまけがでます。
この2つの話しは何点か共通する所があり、
また、ちょっと強引な展開もあるので気になります。
でも、プレイして損はありませんので一度はやってみてください。
「サンパギータ」、「雪割の花」もプレイしないとね。
ノエル
〜ラ・ネージュ〜

ノエル
ラ・ネージュSP
パイオニアLDC 近未来の鎌倉を舞台にした画期的なゲームです。
スキー場で知り合った3人の女の子とビジュアルホンで
話しをしていく恋愛ゲームです。
相手が話している時に会話ボールで返事をすると
それに合った返事が返ってくる。
そうする事を繰り返して、お目当ての女の子とスキーに行こう!
時間によってはビジュアルホンをかけても留守電で出られない場合が
ほとんどです。
ある時間になるとちゃんと話しが出来て話しが出来ます。
それをクリスマス前から、高校の卒業式までの3ヶ月間
繰り返していきます。
システム的には面白いものがありますが、もうちょっと
練ったほうがいいかなと個人的にはおもいます。
でもけっこう楽しめました。
返事をしたらそれに沿って話しをしてくれるところが新鮮です。

スペシャルのほうはまだプレイしてませんのでまた今度。
センチメンタルジャーニー バンプレスト センチメンタルグラフティに登場する12人のキャラが
デフォルメされて日本列島をいっしょに旅をするゲームです。
桃鉄風のボードゲームです。
一通りプレイしました。
結構時間がかかりますね。
一人でやっても5時間くらいかかってしまうけどその辺は
設定である程度早くなるかな。
ヒロイン奪い合いのバトルはほとんど運だね。
パイロットになろう! PACKINSOFT パイロット養成するげーむです
いわゆるフライトシミュレータです。
しかし、ちょっとエース2より操作が難しいかな・・・・
飛ぶ事自体は何とも無いけど飛行機がどうやって
飛んでるかちょっと知っておいたほうがいいかな・・・・
車の運転とは全然違うし・・・・

これもまだプレイ途中なので詳しくは後日・・・

セガ・サターン

タイトル 制作 内容、感想
彩のラブソング KONAMI PS版もありますがサターン版を買ったのは、
セーブデータがたくさん作れるからです。
ときメモドラマシリーズの第二弾で、主役は片桐彩子です。
主人公(自分)は校内で有名なバンドのギターを担当して
文化祭でのライブのために歌を作っている時に
一人の女の子(片桐彩子)が現れるという設定です。
プレイしてみて、青春だ〜〜〜〜〜〜〜と思いました。
やってくれますねKONAMI・・・
ミニゲームも何種類かありますので長く楽しめます。
ときメモキャラ勢揃いですが、進行次第では出てこない
キャラも出てきます。
難しくはないので気軽に青春時代を思い出してください。
それから、エンディングはゲーム中の選択肢で音楽が
変わりますよ。
センチメンタル
グラフティ
NEC
インターチャンネル
ある意味有名になったゲームです。
全国にいる12にんの女の子に会いに行ってお目当ての
子とエンディングをむかえましょう。
システムは、乗り物を使って全国を回り、女の子と会っていきます。
期間は一年。
平日は学校&アルバイトでお金を貯めて
休みの日にバイトで稼いだお金で全国を飛び回ります。
長い間女の子に会わないと怒ってしまってそれまでの
積み重ねが無駄になってしまいます。
また、女の子を振ってしまう事も出来ます。
私はけっこう好きなゲームですがシステムに多少
不満があるのは共通意見で認めます。
WIN版ではどのように変わるのか気になります。
一回プレイしたら、大体の感じがつかめて
後はほとんど同じように進めていくと全員のエンディングが
見られます。

ドリームキャスト

タイトル 制作 内容、感想
バーチャファイター
3tb
SEGA 説明不要の対戦型格闘ゲームです。
アーケードからの移植です。
DCの出来具合もアーケード並みといってもいいでしょう。
ただ、対戦モードが無いのはいけませんね。
練習モードのコンピュータレベルも選べるのでいいです。
DCを買ったら是非欲しい一本です。
しかし、パッドでの操作は難があるのでアーケードスティックは
必須でしょう。

PCゲーム

タイトル 制作 内容、感想
下級生 elf 有名なゲームです。
一度はプレイする事をお勧めします。
18禁ではありますが、他のゲームとは違って
システムやシナリオに力を入れているので、面白いと
思います。
ぼくは航空管制官 TECHNOBRAIN 日頃、何気なく飛んでいる飛行機の裏で
管制塔と飛行機の無線のやり取りが行われています。
それをゲームにしたものです。
飛行機を誘導して空港、飛行機の安全運行を
行うゲームです。
実際の運行とは多少違うものもありますが
ほぼこれと同じような事を行っていると考えていいでしょう。
航空無線の勉強にもなると思います。
誘導を間違うと遅れが生じて運行に障害が出てしまいます。
的確な判断、決断をして行く事が求められますが、
難しくはないです。
絵もデフォルメされていてちゃんと飛行機も飛んでるし
空港の車もちゃんと動いて仕事をしています。
絵を見ているだけでも楽しいです。

現在パワーアップキットが3つ発売されています。
パワーアップキット3では音声入力が可能になりました。



もどる