2024年〜2025年 | 低中高別+ABCD別振り返りシート・「振り返り応援コメント」作成 先生方の評価シート作成 友達の意見を認め合う「トークカード」作成 「道徳直観・道徳感情・道徳理性・道徳的志向性」についての考察 道徳性=道徳的価値が内面において統合されたもの=道徳的価値のネットワーク構想 「価値の場」において立ち上がってくる道徳性構想 価値カードを利用した授業構想 問い返し・切り返しと補助発問の仕方のまとめ 道徳性を養う展開後段の発問づくり…7観点 指導要領解説記載の62価値の広がりと深まりの相互関連考察 「見通す」「わかる」「広げる・深める」「つかむ」「見つめる」授業展開の内容 価値の場に灯る「価値の灯り」 |
日本文教出版 | 光村図書 | 東京書籍 | 学研 |
持ちネタ教材 |
こちら |
第1回 | 「人としての本来的な在り方やよりよい生き方」とは何か |
第2回 | 「自らの弱さと醜さと向き合う」とはどういうことか |
第3回 | 「良心のはたらき」とは何か(7.12更新) |
第4回 | 「道徳性」とは何か |
第5回 | 「価値の場」とは何か |
資料 | 参考文献 |
ホームページ開設日 | 2015年12月7日 | ||
更新年月日 | 2025年6月27日 | 更新内容 | シリーズ「新しい道徳」スタート |