5インチゲージ 「超・簡易2軸」に オプション |
||
『超・簡易2軸』 動輪舎さんの 『一体型軸箱』 |
||
『超・簡易2軸』 に 『一体型軸箱』 を付けると この様な感じになります! |
||
ご好評を頂いております 『超・簡易2軸』 に 小型蒸気機関車製造者協会でお世話になっている 動輪舎さんの 『一体型軸箱』 をあわせてみました! 『一体型軸箱』 はアルミ鋳物で、ダミーですが大変良く出来ております。 いかがでしょうか・・・。 『超・簡易2軸』 をご注文の際に ご要望があればこれを付けての製作も可能です。 価格は『5インチゲージパーツ価格表』にてご確認ください。 |
||
2022 7/1 |
5インチゲージ DC24V 120W つりかけキット用 電子制御コントローラー新発売 |
|
5インチゲージ 『 DC24V 120W つりかけキット 』 の 1モーター 及び、2モーターに対応する 電子制御コントローラーが新発売されました! |
||
・道楽ぼーずWorkshopの 5インチゲージつりかけ用 DC24V 120W モーターの定格電流は6A、 2モーター並列接続でも12Aですので、 それに合わせて最大20A(保護ヒューズは15A) の仕様にしてコストを抑えました。 ・2モーターで使用される場合は 2個のモーターが並列となる様、端子台に接続して下さい。 ・全体のスピードを抑えたい場合は DC12Vバッテリー1個でもご使用できます。 価格は『5インチゲージパーツ価格表』にてご確認ください。 |
||
2021 9/6 |
5インチゲージ 分岐ポイント 販売終了について |
|
5インチゲージ軌道の 4番、8番、各ポイントの販売を終了させて頂きましたのでご連絡致します。 分岐器など軌道に関しては 協力関係であります『ヤマダ金属商会』の製品を推奨しております。 ヤマダ金属商会の製品は本物志向で作られており、全国各地に軌道敷設の実績もあります。 詳細やご購入に関しては直接『ヤマダ金属商会』 TEL0270-23-9936 FAX0270-21-0251 へお問い合わせをお願い致します。 詳細はこちら 道楽ぼーずWorkshopの 1/8.4アルミレール 及び、2種類のアルミ製枕木は引き続き販売を致しますが、 桧枕木については在庫限りで終了とさせて頂きます。 桧枕木は完売となりました。2023/10/04 |
||
2021 8/26 |
5インチゲージ 「超・簡易2軸」 が発売となりました! |
|
写真の物は 軸間距離400㎜、フレーム全長600㎜です。 ※ 付属の床板は 動作確認と納品時の精度維持用です。 |
||
・ご好評を頂いておりました 『超・簡易2軸』 が 新しいモーターで再販となりました。 ・車輪はΦ102、バネはゴムバネを使用しております。 ・軸間距離 及び、フレーム全長をオーダーで製作致します。(フレームはアルミ製です) ・軸間距離は300~500㎜で、フレーム全長は750㎜以下でオーダーして下さい。 (フレーム全長は軸間距離+200㎜くらいが妥当です) ・モーター無し、モーター付、を選択できます。 モーター付は 『DC24V 120W つりかけ』 1モーター付、2モーター付が選べます。 ・モーター付でしたら 駆動部の組付が完了しておりますので コントローラーとバッテリーを 準備して接続して頂ければ動きます、容易に5インチゲージを楽しめます。 ・軸間距離が420㎜以上あれば 体格にもよりますが これに一人乗車する事もできます。 価格は『5インチゲージパーツ価格表』にてご確認ください。 受注生産で 通常20日くらいで準備できる見込みです。 |
||
2021 7/31 |
5インチゲージ用 φ102車輪ボギー台車キット 新製品発売のお知らせ |
|
写真左:キット完成状態 写真右:つりかけキットを付けた状態 |
||
・大型鉄道模型を長年にわたり製作されてきた師匠 技功舎さんのノウハウを引き継いで G4R台車の後継が発売となりました。 ・主な変更点は 車軸の全長を10㎜長くしたので 以前のG4R台車より幅が10㎜大きく なっております(バックゲージは118㎜変更なし)。 側受と中心受の高さと材質の変更、 それ以外にも作り易くなる様に一部寸法などを変更しました。 ・組立作業は簡単な穴あけ加工程度で組立できます。(卓上ボール盤は必要です) ・『DC24V 120W つりかけキット』が取付できます、モノづくりの教材としても良いと思います。 ・価格は『5インチゲージパーツ価格表』にてご確認ください。 (ボギー車両には2台車必要) 受注生産で 通常10日くらいで準備できる見込みです。 |
||
2021 6/3 |
5インチゲージ用 φ12軸受 新製品のお知らせ |
|
5インチゲージのΦ18車軸に対応する軸受 『軸受Φ12ピローブロック』に 本体の取付け穴【Φ7】に入る ビニールチューブが付属となりました! このチューブは外径Φ7、内径Φ6です。 M6ボルトで取付ける際にご使用いただくと おおまかな取付け位置出しが容易に出来ます。 これにより穴の寸法は丁度となりますが 柔らかい材質なので精度を求める場合は 仮締め後に位置を確認し、調整して増締めを行って下さい。 M6ボルトは付属しません。 軸受本体の形状は変更ありません。 |
||
|
2021 4/22 |
5インチゲージ用 φ18車軸 新製品のお知らせ |
5インチゲージのΦ102車輪に使用する 『Φ18車軸』 が10㎜長くなり、 車輪を固定する押しネジの穴が加工済となりました! 車軸の全長を10㎜長くし、車輪が付くΦ18の部分を10㎜長くしました。(バックゲージは118㎜変更なし) これにより 車輪と軸受部分との隙間が左右それぞれ5㎜大きくなり、 軸受を取り付ける車体フレームの設計、製作が容易になりました。 写真上が今までの物(品番1-024) 写真下が新製品(品番1-124) また、車輪を固定する押しネジの穴も加工済となりましたので 車輪の組み付けが容易となりました。 価格は『5インチゲージパーツ価格表』にてご確認ください。 |
||
2021 4/1 |
5インチゲージ用モーターとつりかけキット 新製品のお知らせ |
|
道楽ぼーずWorkshopにて 5インチゲージつりかけ用のDC24Ⅴモーターをあつらえました! モーター全長約90mm 『モーター単品(モジュール0.8 歯数14のピニオンギヤ付)』 定格 DC24Ⅴ・6Aで 3300rpmにて定格トルクの3kgf・cmが出ます。 (この時の出力が120Wです) 以前、販売しておりましたDC24Ⅴモーターと 起動トルク 及び 定格トルクは同じにして、 以前の物はかなりのスピードが出ていたので 無負荷回転数(最高速度)を下げ 全体的に電流値が低くなる仕様で特注にて国内モーターメーカーに製作を依頼しました。 これにより同じ定格トルク3kgf・cm時の回転数も下がり その時の電流値も約1.3A下がり6Aとなりました。 全体的に以前の物より電流値が下がっておりますので バッテリーの消耗も抑えられると思います。 メーカー出荷時に寸法や性能など仕様規格の公差内か 全数検査して納品して頂いております。 このモーターを使用した『つりかけキット』も販売中です。 『つりかけキット』 組立例 価格は『5インチゲージパーツ価格表』にてご確認ください。 |
||
月刊 とれいん 5インチゲージ 乗る鉄入門 ひとまず連載終了 |
||
|
||
月刊「とれいん」誌上で約2年半にわたり連載しておりました、いちから始める小型鉄道「乗る鉄入門」の連載がひとまず終了いたしました。ご購読頂きましたお客様、とれいん編集部の皆様、長い間お世話になりましてありがとうございました。 「BO-ZU WORKS」制作・解説により、これから5インチを始めようという方々のために、電動機関車を実際に制作し、車輌の設計・制作・工具の使い方・線路の作り方など分かりやすく解説しております。 電動車輌を制作しようと計画されている方、庭園鉄道の建設をご計画の方には参考になると思います。 ぜひ、ご購読をお願いいたします。 2007-02 №386 第1回 鉄道って乗るものですよね 2007-03 №387 第2回 動力車の仕様を考えよう 2007-04 №388 第3回 具体的な車体の寸法を決めましょう! 2007-06 №390 第4回 走り始めました 2007-08 №392 第5回 前後スカートと連結器を作る 2007-10 №394 第6回 足回り工作の続き 2007-12 №396 第7回 足回り完成! 2008-02 №398 第8回 椅子の設計 2008-03 №399 第9回 機器箱の製作 2008-05 №401 第10回 バッテリーボックス周辺の工作 2008-06 №402 第11回 完成の一歩手前へ! 2008-08 №404 第12回 機関車ついに完成! 2008-09 №405 第13回 レールの選定など 2008-11 №407 第14回 実際に線路を敷くために 2008-12 №408 第15回 現地測量の実際と敷設準備 2009-02 №410 第16回 線路量産開始 2009-03 №411 第17回 線路敷設の実際 2009-04 №412 第18回 とりあえず一周しました 2009-05 №413 第19回 乗用台車を作ろう 2009-07 №415 第20回 夢は次から次へと・・・ 2009-08 №416 第21回 ひとまずの区切り (最終回) 月刊 とれいん のお問い合わせは 株式会社 エリエイ プレス・アイゼンバーン 電話03-3994-2937 e-mail: info@eriei.co.jp とれいん ホームページ |
|