
 |


その名が示す通り、久米島の名勝地『ガラサー山』を臨む場所に位置する
ポイント。豪快に突き出したドロップオフには流星のようなグルクンや
カスミチョウチョウウオ達の舞い、そして悠久の時間を感じさせるオオイソバナ
が豪奢な景色を造りだす。
北側と違ってなだらかなドロップの崖下を覗くと真っ白な砂地が広がり、
そこには畑を彷彿とさせるようなガーデンイールの大群・・・
ふと真下を見れば自分ぐらいなら平気で包みこんでしまいそうなマダラエイ。
また、冬場の沖合いにはマンタやハンマーヘッドシャークといった生唾モノの
大物達の出現キャリアをも持ち合わせる。
南の港『儀間港』から出て5分だが、隠れたビッグスポットと言えるだろう。
アクセス: 5分
ワイド : ★★★☆☆
マクロ : ★★★★☆
地形 : ★★★☆☆
|
|
|
|