
 |

南側の儀間港の沖合い100mにある最短のポイント。
ボート移動1分です。航路のすぐ横となっていて、
水深6〜7mのガレ場の棚から、水深40m以上の斜面を、ゆっくり30m
ぐらいまで降ります。この島では他にない特異な海底模様なので、
ベニハゼ属の新種やダンダラダテハゼ、ハチマキダテハゼなど、
マニアックなものが多いです。その後は安全停止も兼ねながら、
棚の上でガレ場でネチネチじっくり潜ります。
生物はウミウシ各種、エビ、カニ、アゴアマダイ属の未記載種などが多数!
ただ、ポイントの名どおり、1本1本の差が激しい時もある。
この差を無くすように、ガイド頑張ってます。
アクセス: 1分
ワイド : ★☆☆☆☆
マクロ : ★★★★★
地形 : ★★☆☆☆
|
|
|
|