
 |


風と波に強く港からのアクセスもとても楽チン。
天候に南も北も行く手を阻まれた時の強い見方。南の島らしい白い砂地が広が
り、そこに大小さまざまな根やサンゴが点在するポイント。
船をアンカーリングする大きな根付近には枝サンゴの群生と、
そこに群れるオヤビッチャ・枝サンゴの隙間で隠れながら過ごす幼魚各種が楽し
める。また根の側面には、サイズは小さいもののイソバナも育っており安全停止
中も退屈しない。
コブシメの産卵場所にもなっており、春先にはコブシメも多数訪れる。
水深は−5m〜15mと浅め。白い砂地で浮遊感を味わったり、
海底をはいつくばってウミウシやクリーニングシュリンプたちをゆっくりまったり
楽しむのに良好。
アクセス: 10分
ワイド : ★★★☆☆
マクロ : ★★★★☆
地形 : ★★★☆☆
|
|
|
|