
 |


ハテの浜を囲むリーフの最東端にある灯台付近のポイント。
なだらかに落ちるドロップの先にマフィンのような離れ根があり、ソフトコーラル
が良く繁殖している。当然潮通しは良く、特に棚上に群れるアカモンガラの群れ
は見事!離れ根に行きクダゴンベ、ヨコシマニセモチノウオ、
イソコンペイトウガニといったものを楽しみ棚上に戻って安全停止しながら、
サンゴの間の生物(パンダダルマハゼやフタホシゴンベ等)を楽しむのが
スタンダードな潜り方です。
もちろん、島から離れる距離としては一番遠いので、超トピックスの可能性は
否めず、マンタ程もあるマダラトビエイがやってきたことも!?
沖が気になるポイントです。
アクセス: 25分
ワイド : ★★★★☆
マクロ : ★★★☆☆
地形 : ★★★★☆
|
|
|
|