
 |


久米島を代表するポイント:トンバラ をさす位置にあるポイントであることが
この名の由来(トンバラ指し?)。
夏場に良く使用する港から移動時間5分と信じられない近さ。
そのため到着後ダイビングのCHECKに使うことが多いです、
でもあなどるなかれ、ギンポ・カエルウオ系から、ウミウシ各種、
ガレ場に住む各種甲殻類や頑張って成長中のサンゴに身をひそめる生物達が
豊富であるため、棚上だけでも1本充分に楽しめます。
また島の北側に位置するので他のポイント同様沖には豪快なドロップがあり、
まっすぐに−50m付近まで伸びていて吸い込まれそうな気分を味わえます。
やや深いですが-35m付近までいけば、アケボノハゼやベニヒレイトヒキベラ
などが見れます。
アクセス: 5分
ワイド : ★★★☆☆
マクロ : ★★★★☆
地形 : ★★★★☆
|
|
|
|