
 |


島の最北にあり、潮通しの良さは、トンバラにつぐ!そのせいかあまり堆積物
がなく、岩礁そのもののが平坦で月の表面を想像させる。
抜けの良い晴れた時に、潮の上手から、ドロップの沖を流せば大変気持ちの
よいポイント。中央下にあるオーバーハングには唯一白砂が体積しており、
時折シコンハタタテハゼ等が住み着き、その周辺にはスミレナガハナダイも
多く見られる。
また棚上でのカメ遭遇率はかなり高めなので、見逃さないよう注意して
あたりを見回して下さい。基本的にドリフトはせず、
アンカーリングにて潜ります。トンバラ同様、エントリーエキジットの際
まずロープを使いますので、ブリーフィングは充分聞いておいてください。
アクセス: 15分
ワイド : ★★★★☆
マクロ : ★★★☆☆
地形 : ★★★☆☆
|
|
|
|