ホームに戻る
もどる
ピヨピヨ
2000.04.26.

江別っ子のどうでもいいような、江別の話題

自分の住んでいるところというのは生活の場で、あんまり、「見て歩く」とか「行楽する」ことないですね。
ピヨピヨでは、身近なところを見て歩こうかと思います。

今回は、えべつの歌

キミは「江別音頭」を知ってるかい?!

音楽もの第2弾です。

盆踊りのときは、だいたい北海子ども盆唄(シャーンコシャンコシャンコ、シャシャンコシャン、手拍子そろえてシャシャンコシャン)と北海盆唄(ハァ〜、北海名物、ハァどうしたどした)で踊るのがまぁ、北海道の昔からのお決まりじゃないかと思い込んでいる私です。
この、北海子ども盆唄の作者(作曲者かな?)は江別出身の人だと聞いたことがあります。
道内ではこの子ども盆唄を踊ったことのない子どもはいないんじゃないかな〜っちゅうくらい有名なので、道外の友人と話していたとき、これを知らないということを知って、驚いたものです。

さて、江別ゆかりの人の作品なわけですが、が、実は江別にはもっと密着した「江別音頭」という、立派な盆踊り唄があるんです〜。昔我が家にもレコード(45回転)がありました。なんで、レコードまで あったのか? 買ったのか、町内に配られたのか? それは小さい頃なんで、覚えてないんですけど。
レコードが聞けない今となっては、歌詞はうっすらしかおぼえてないけれど、振り付けは身体が覚えていて、この唄が流れれば、バッチシ踊れちゃう「えべつっ子」。
歌っているのはなぜか、コーラスグループです。デューク・エイセスだったか、ボニー・ジャックスだったか・・・けっこう有名な。
なのでコテコテの民謡調ではなくて、民謡+ポップス みたいなものです。

花も実もある江別のむすめ〜
かおる菊だよ、ナナカマド〜
のびのび、いきいき、ひろびろ、ハイッ、ハイッ
豊かな街だよ〜。えべつだよ〜。

みたいな歌詞。
で、「ハイッ、ハイッ」の時は、左手は腰、右手は親指立てて、2度ヒッチハイク状態にするという、なんとも斬新な振り付け(^-^;

ちょっと、最近時間がないので、midiはご用意できてないわけなんだけど、そのうち、出来たらアップします。


見てみる聴いてみる


でも、私が小学生くらいの頃は、このえべつ音頭でよく踊ったものだけれど、今はどうなんだろう・・・。新興住宅地の町内会盆踊りなんかでは、知られていないんじゃないかという、ちょっとした不安があるのです。

えべつ音頭がCDになっている、なんてことあるんでしょうかねぇ・・・。



「風はみどり」〜街のテーマソングも、実はあるのさ
そして、私が子どもの頃の盆踊りでは、盆踊りが終わり家路につくときに会場で流れる歌もあったわけです。レコードでは「江別音頭」のB面に収録されており、歌っているのは江別音頭と同じ有名コーラスグループ。
こちらは、まぁ静かなポップソングというか、なんの変哲もない普通のいい曲。

この街の風は、いつもみどり〜。
という歌い出し。残念ながら、それしか覚えていない。こちらはメロディーも定かじゃない凹

そんなわけで、江別の歌について、ぜんぜん役に立たない記憶をたどってみました。もし、CDやカセットテープをお持ちの方は、いますぐSNOWまでメールください。
じゃんじゃん、おまちしてます。