また、あした

2015年4月


もどる

<<2015年4月>>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

■2015/04/14 (火) 21世紀5216日目の鉄分の補給

3月から4月にかけてかなり大忙しで、本業そっちのけ。
とりあえず、学生最終年度に入りました。
1月に心臓の定期検診に行ったら、2年前に続いて、また貧血が進んで鉄分補給に。
鉄分補給といえば、何度か乗って大好きだったトワイライトエクスプレスが廃止になってしまって、本当に残念でなりません。
個人的に北海道新幹線より、トワイライトとカシオペアを残して欲しい派で、若干、旅情鉄分多め。
で、貧血の話しに戻る。
1ヶ月半、鉄剤をのんで、今日その結果を見に病院へ。
貧血は持ち直してきているがあと一歩というところで、さらに1ヶ月分の鉄剤追加。
もし、この、ひどく忙しかった3月に鉄剤補給していなかったら、持たなかったんじゃないかと思ったり。
とりあえず、心臓の調子は悪くはないそうで、もうひと頑張りしないと、と思う。
10時頃行って、夜9時頃帰って、夜中2時頃寝て、朝8時頃起きて、という毎日を過ごしてるのを、なんとか立て直したいところです。
まずは、早く寝る。
朝起きた時点で、「あぁー、今日は早く帰って寝たい」と思っている…凹
4月1日に、心臓病の友の会で長年交流のあった同世代の(しかし私より少し若い)男子が亡くなり、突然のことで驚く中。
いっぱいいっぱいの表面張力で仕事やなにかをしてたので、101%でがんばっていると、ちょっとのことでザーッと溢れてしまうのだと、老親や周りの人から生活態度の見直しをしろと注意される。
という、ちょっと悲しく、厳しい新年度を迎えたわけです。
しばらく日記もご無沙汰してますが、21世紀に入って5200日以上経ったんだねぇ。そうか23年も経ってるのか…。
じゃ、またあした〜。
バイプレーヤー読本 (洋泉社MOOK)
洋泉社
2015-02-13

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by バイプレーヤー読本 (洋泉社MOOK) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

冒頭へ
戻ってください




all copyrights(c)from Deep-Snow Land