アガチス・バルサ材
(18分の1)

アガチス・バルサ材が残っていたので、気軽にミニだんじりを製作します。

(平成26年 2月17日(月)更新)

 このミニだんじりには、彫物はいれません。土呂幕や見送は、下書きから型取りをしたところまでで完成です。武者も型取りをしただけにします。
 彫物をしなくても、見栄えのよい土呂幕や見送に仕上がれば成功です。 (H25.10.14)

 下写真(左)のように、土呂幕を製作しています。土呂幕らしく表現できそうですね。武者も動きがわかるようにしたいです。
 下写真(右)は、屋根の外枠を製作しました。この後は、破風を製作して、屋根の板を貼ります。 (H25.10.15)
 大屋根、小屋根を製作しています。
 破風も屋根板も完成しました。
 垂木の部材(左写真)も出来て、これから屋根に貼りつけていきます。 (H25.10.22)
 おおきなパーツが出来たので組んでみました。
 土呂幕も土呂幕らしく見えますね。
 まだまだ、勾欄や鬼板、摺出鼻、見送など、いろんなパーツを作っていきます。(H25.10.24)
 見送部分がほぼ完成しました。摺出鼻も出来上がり、これから貼っていきます。
 いよいよ、完成まで最終段階に入ってきましたが、これまた、いろんな細かいパーツがあるので、ひと苦労です。
 (H25.10.31)
 だいぶ仕上がってきましたよ。(H25.11.01)
 左写真の右側のミニだんじりは、上記のミニだんじりです。
 左側のミニだんじりはと言うと、11月7日(木)から製作を始めたミニだんじりです。パーツをさらに簡略化して、約10日間で完成させようと目指していました。ちょっと、10日間では無理でした。2週間をめどに完成させようと思います。
(H25.11.19)
 半月ぶりの更新です。実は、番外編で、もう2台を製作していました。PART4、5を年内完成を目指していましたが、それもつかの間の気ままな変更です。いったいどうなっているのか!!
 確実に言えることは、常にミニだんじり製作に挑戦していること。(慰めです!!)
(H25.12.5)

 現在製作しているは、下写真の4台です。右側から、番外@、A、B、Cと名付けています。
 番外Bの地車台は他と比べて小さく、枡組も一段少なく、高さも低くなります。また、ホウノキも使用しました。いろいろ工夫しながら製作しています。(H25.12.11)
 左写真は、右側のミニだんじりから番外Bと番外Cです。年内の完成を目指しましたが、ちょっと無理な様子です。
 これからも、コツコツ挑戦しましょう。 (H25.12.27)



 下写真は右側より、番外@から〜Cです。現在は、細かな仕上げに入っていますので、進捗具合は、あまり分からないかもしれませんね。それぞれ、微妙に違っていますので、作るのも楽しいです。(H26.1.30)
 下写真は、完成間近の右側から番外@、A、B、Cです。
 曳綱鐶にする材料をホームセンターなどで探していました。探せば、いろんな材料があり、アイデアも色々浮かんできます。
 材料を変えて曳綱鐶を作ってみたいと思います。(H26.2.17)