其ノ四
標高順(順次追加中) |
大字 |
2万5千分の1 |
位置 |
ルート |
山域名 |
国土地理院地図表記 |
難易度 |
景色 |
備考 |
番号 |
山 名 |
標高 |
地理院地図 |
ポップアップします
error修正しました |
山名 |
三角点 |
標高 |
80 |
上金沢羽黒山* |
230 |
上金沢/相川 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
− |
|
− |
参道 |
良好 |
神社、木祠 |
81 |
館山* |
230 |
上郷 |
町付 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
− |
|
− |
踏み跡 |
不良 |
木祠 |
82 |
町付下町愛宕山 |
230 |
町付 |
町付 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
− |
|
− |
山道 |
良好 |
石祠、木祠 |
83 |
山田愛宕山 |
230 |
山田 |
大子 |
 |
 |
鷲子山塊 |
ー |
ー |
|
ー |
踏み跡 |
木立 |
石祠、鳥居 |
84 |
浅川足尾山 |
230 |
浅川 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
− |
|
− |
踏み跡 |
木立 |
神社 |
85 |
鏡山* |
221 |
池田 |
大子/袋田 |
 |
 |
久慈山地 |
− |
(標高のみ) |
○ |
登山道 |
良好 |
神社、四阿 |
86 |
子午線岩山* |
220 |
川山/大生瀬 |
袋田/大子 |
 |
 |
久慈山地 |
− |
− |
|
− |
登山道 |
絶景 |
|
87 |
町付下町天道山 |
220 |
町付 |
町付 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
- |
|
− |
踏み跡 |
木立 |
城址 |
88 |
上郷羽黒山 |
220 |
上郷 |
町付 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
− |
|
− |
踏み跡 |
木立 |
木祠、石祠 |
89 |
北平愛宕山 |
220 |
町付 |
町付 |
 |
 |
八溝山塊 |
ー |
ー |
|
ー |
踏み跡 |
木立 |
石祠・石碑 |
90 |
大子富士 |
216.0 |
大子 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
4等 |
椢平 |
○ |
踏み跡 |
良好 |
|
91 |
鎌倉山 |
210 |
上金沢 |
大子 |
 |
 |
鷲子山塊 |
− |
− |
|
− |
道なし |
木立 |
城址 |
92 |
女倉山* |
210 |
下金沢 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
− |
|
− |
踏み跡 |
木立 |
城址 |
- |
向山 |
207.7 |
頃藤 |
大中宿 |
 |
 |
久慈山地 |
ー |
3等 |
奥丸 |
○ |
参道 |
良好 |
天神社 |
ー |
田女志山 |
200 |
池田 |
大子 |
 |
 |
久慈山地 |
− |
− |
|
− |
踏み跡 |
木立 |
|
93 |
浅川羽黒山 |
190 |
浅川 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
− |
|
− |
道なし |
不良 |
彫刻大岩 |
- |
大子天道山 |
190 |
大子 |
大子 |
 |
 |
鷲子山塊 |
ー |
ー |
|
ー |
山道 |
木立 |
|
- |
横石天道山 |
190 |
頃藤 |
常陸大沢 |
 |
 |
鷲子山塊 |
− |
− |
|
− |
踏み跡 |
良好 |
|
- |
塙愛宕山 |
190 |
塙 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
ー |
ー |
|
ー |
参道 |
木立 |
木祠、鳥居 |
94 |
大子愛宕山* |
187 |
大子 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
(標高のみ) |
○ |
参道 |
良好 |
神社 |
- |
芦野倉愛宕山 |
180 |
芦野倉 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
ー |
ー |
|
ー |
参道 |
良好 |
神社、鳥居 |
- |
山田天道山 |
180 |
山田 |
大子 |
 |
 |
鷲子山塊 |
ー |
ー |
|
ー |
踏み跡 |
木立 |
石祠 |
− |
下野宮宿天道山 |
180 |
川山 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
- |
- |
|
- |
道なし |
木立 |
木祠 |
95 |
甚兵衛山 |
178.8 |
上岡 |
大子 |
|
 |
八溝山塊 |
− |
3等 |
児ヶ松 |
○ |
踏み跡 |
木立 |
|
96 |
袋田天道山 |
174.1 |
袋田 |
袋田 |
 |
 |
久慈山地 |
− |
4等 |
袋田 |
○ |
踏み跡 |
良好 |
城址、石祠、石碑 |
97 |
金山 かねやま |
172 |
頃藤 |
大中宿 |
 |
 |
久慈山地 |
− |
(標高のみ) |
○ |
道なし |
良好 |
城址 |
98 |
城山* |
170 |
塙 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
(標高のみ) |
○ |
道なし |
不良 |
城址、木祠 |
- |
真弓山 |
170 |
浅川 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
− |
− |
|
− |
道なし |
良好 |
城址 |
99 |
頃藤天道山 |
170 |
頃藤 |
大中宿 |
 |
 |
久慈山地 |
− |
− |
|
− |
道なし |
不良 |
木祠 |
- |
川下天道山 |
170 |
頃藤 |
大中宿 |
 |
 |
久慈山地 |
ー |
ー |
|
ー |
道なし |
良好 |
石祠 |
- |
芦野倉稲荷山 |
170 |
芦野倉 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
ー |
ー |
|
ー |
参道 |
木立 |
木祠、鳥居 |
- |
芦野倉寺山 |
170 |
芦野倉 |
大子 |
 |
 |
八溝山塊 |
ー |
ー |
|
ー |
参道 |
不良 |
石碑 |
ー |
上岡雷神山 |
170 |
上岡 |
大子 |
|
 |
八溝山塊 |
− |
− |
|
− |
踏み跡 |
木立 |
神社 |
100 |
美城 みじょう |
140 |
西金 |
大中宿 |
 |
 |
久慈山地 |
- |
- |
|
- |
道なし |
不良 |
城址 |
*「醍醐百名山」(故鈴木三郎氏著)収録の山