<黒沢地区> 大字 上野宮 大字 上郷 大字 町付 大字 中郷 大字 北吉沢 |
難易度 | 地図 (ポップアッ プします) |
ダウンロード (kml形式) |
![]() (八溝山塊全ルート図) |
城跡・神社 | 祠、石碑 その他写真 |
|||
<大字上野宮> (地図をクリックして下さい) | |||||||||
八溝山 | 鹿ノ又New | 笹中踏み跡 | ![]() |
15KB | 茨城・栃木・福島三県境 | ![]() |
|||
鬼の煩 | 入山 | ![]() |
50KB | 大梅登山口コース、小太郎 | ![]() |
||||
高戸山〜花瓶山 | 砥山 | 踏み跡 | ![]() |
19KB | 来沢〜高戸山は踏み跡わずか | 次郎ブナ、太郎2世 | ![]() |
||
花瓶山 | 向山 | 一般 | ![]() |
17KB | 踏み跡薄い場所あり | ||||
奥の金山 | 三県境 | 踏み跡薄い | ![]() |
26KB | 冬季通行止あり | ![]() |
|||
八溝山 | 入山 | 健脚 | ![]() |
69KB | 高笹山、池ノ平、大神宮山 | ![]() |
|||
大周回コース | かなり健脚 | ![]() |
57KB | 大山祗〜日輪寺分岐は踏み跡無し | 大山祗神社 | ![]() |
![]() |
||
高笹山 | 一般 | ![]() |
53KB | 池ノ平、大神宮山 | |||||
湧水群 | 一般 | ![]() |
5KB | 山頂付近周遊 | |||||
戸部愛宕山 | (上野宮戸部) | 踏み跡あり | ![]() |
19KB | 木祠、付近までまで狭い林道あり | 愛宕神社 | ![]() |
||
野瀬愛宕山 | (上野宮野瀬) | 踏み跡薄い | ![]() |
20KB | 野瀬城址、ヤブ山展望無し | 野瀬城 | |||
天道山 | (上野宮桜井) | 踏み跡あり | ![]() |
19KB | 石碑、石祠 | 天道社 | ![]() |
||
(上野宮磯神) | 踏み跡無し | ![]() |
大日如来石碑 | ![]() |
|||||
(上野宮蛇穴) | 踏み跡わずか | ![]() |
大日如来石碑転倒 | ![]() |
|||||
(上野宮稲村) | 宮本天道山 | ![]() |
8KB | 踏み跡薄い、頂上石祠石碑 | 天道神社 | ![]() |
![]() |
||
小寺崎山 | 花立山 | 踏み跡薄い | ![]() |
21KB | 伐採済展望良好、青は予定ルート | ||||
天狗岩 | 健脚周回コース | 踏み跡薄い | ![]() |
21KB | 頂上付近伐採済、展望良好 | ||||
ヤブ多し | 難路 | ![]() |
提供品 | バラ灌木下刈り済です | |||||
小寺崎山 | 花立山 | 踏み跡薄い | ![]() |
提供品 | 約1時間40分 | ||||
見張山 | 戸屋山 | 縦走コース | ![]() |
30KB | 青は踏み跡不明瞭難路 | ||||
<大字上郷> | |||||||||
大貝笠置山 | 八幡山 | 踏み跡薄い | ![]() |
18KB | 八幡神社、笠置神社 | 笠置神社 | ![]() |
||
羽黒山 | (上郷) | 踏み跡あり | ![]() |
5KB | 木祠、石祠、夏は草丈深し | 羽黒神社 | ![]() |
||
館山 | ヤブこぎあり | 踏み跡薄い | ![]() |
39KB | 沢筋下流部に滝あり危険 | 荒蒔城 | ![]() |
![]() |
|
下山路はヤブこぎ | 踏み跡わずか | ![]() |
提供品 | 荒蒔城址 | 荒蒔城 | ![]() |
|||
高峠山 | 周回コース | 踏み跡不明瞭 | ![]() |
39KB | 陵線部は踏み跡薄い箇所あり | ||||
<大字中郷> | |||||||||
旗鉾山 | NEW大草コース | 踏み跡わずか | ![]() |
19KB | 巨大地蔵、祠多数、石碑石仏 | 大草砦 | ![]() |
||
宮ノ前コース | 踏み跡薄い | ![]() |
巨大地蔵、祠多数 | ![]() |
|||||
都山 | 南東尾根 | 道なし | ![]() |
18kB | 熊野権現社より周回 | 熊野権現社 | ![]() |
||
平草山 | 踏み跡薄い | ![]() |
24kB | 平草山に妙見神社あり | 平草神社 | ![]() |
|||
天道山 | (中郷中井) | 踏み跡無し | ![]() |
9KB | 石祠、大日如来石碑 | 天道神社 | ![]() |
||
秋葉山 | (中郷唐竹久保) | 山道あり | 石祠、不動尊碑、諏訪神社祠 | 秋葉神社 | ![]() |
||||
<大字町付> | |||||||||
上町愛宕山 | (町付上町) | 参道 | ![]() |
8KB | 愛宕神社石碑、社殿 | 愛宕神社 | ![]() |
||
金毘羅山 | 愛宕山 | 縦走路コース | ![]() |
18KB | 愛宕山上部道なし、山ノ神碑、石祠 | 金毘羅宮祠 | ![]() |
||
堰の上秋葉山 | (町付堰の上) | 秋葉山道なし | ![]() |
20KB | 秋葉神社祠は撤去 | 八幡宮祠 | ![]() |
||
金毘羅山 | (町付堰の上) | 送電線路 | ![]() |
28KB | 秋葉山、天道山 周回コース | 金毘羅宮祠 | ![]() |
||
北平愛宕山 | (町付北平) | 踏み跡薄い | ![]() |
8KB | 山ノ神石碑、権現神社祠 | 愛宕神社祠 | ![]() |
||
下町秋葉山 | 町付天道山 | (町付下町) | ![]() |
31KB | 上町愛宕山 愛宕神社殿、秋葉神社 | 町付向館 | 秋葉祠倒壊 | ||
下町愛宕山 | (町付下町) | 踏み跡あり | ![]() |
14KB | 神社祠、石祠あり | 愛宕神社 | ![]() |
||
<大字北吉沢> | |||||||||
旗鉾山 | NEW大草コース | 踏み跡わずか | ![]() |
19KB | 巨大地蔵、祠多数、石碑石仏 | 大草砦 | ![]() |
||
宮ノ前コース | 踏み跡薄い | ![]() |
巨大地蔵、祠多数 | ![]() |
|||||
宮古山 | 周回コース | 踏み跡無し | ![]() |
9KB | 峠に如意輪観音、寒念仏供養塔 | ![]() ![]() |