6年生理科 「月の見え方と太陽」
教科書の158〜162を読んで 月の観察方法を知ろう。
そして 月が見える日に 月の観察をしよう。
月観察用紙2回分を学校で提出したら100点シールが1枚もらえます
月の観察のしかたを知り 月の観察をしよう
上の文をノートに書いて □に入る言葉を書きましょう。
月の動きについて 下の問題をやりましょう。
まず,ノートに日づけと たんげん名と 下の青い文字を書きなさい。
4先生で学習した「月」について 下の2つのビデオを見て
思い出しましょう。
ノートに上の観察用紙を書いて 月の観察を記録しなさい。
*ワークシートを印刷してもいいです
学習が終わったら 下の報告用フォームをクリックして教えてね。