PC-8801FHセットアップ画面
  PC-8801FH(実機)でPCキーを押しながらリセットして入るセットアップ画面をキャプチャしてみました。
  機種によって多少違いがあるそうなので誰かがまとめて比較できるページを作ってくれるのを期待。
  
  15kHzモニタ出力をXPC-4でSビデオ出力に変換してDVR-920Hで録画。
  DVD-Rに焼いてFreeBSD上のmplayerで再生しながらスクリーンショット作成。
  ちょっと文字が歪んでしまいました。
  PCキーを押しながらリセットでこの画面に
  
  説明(HELP)キーで選択中の
項目解説へ
  拡張スロットタイプは4MHzモードのときだけ表示されるようです
  
  F5キーで画面切り替え
  
 
  
  B,C,Gキーの同時押しで拡張セットアップモードへ
  
 
  
  リターンキーで終り
  
 
[TOP]
[TOP]
  おまけ
  j80 Release 6.42で再現させたセットアップのエラー画面
  実機では絶対に見たくない画面です
  

  リターンキーを押すと通常の起動処理が行われます
[戻る]