2024年1月16日(火)の放送内容

「窓ぎわのトットちゃん」 ギネス世界記録に

GUINNESS WORLD RECORD FOR ‘TOTTO-CHAN’

#877_2023年12月18日のニュース

The memoir "Totto-chan: The Little Girl at the Window," written by Japanese actor and TV personality Kuroyanagi Tetsuko, now aged 90, has been certified by Guinness World Records as having the most copies published for an autobiography by a single author.
自叙伝「窓ぎわのトットちゃん」が、日本の俳優でテレビパーソナリティーの黒柳徹子さんによって書かれた、現在90歳の、ギネス世界記録によって認定されました、最も多くの部数が発行された自叙伝として、1人の著者による。
The book was first published in 1981. Publisher Kodansha says the book has been translated into more than 20 languages.
その本は初めて出版されました、1981年に。出版社の講談社は述べています、その本は翻訳されてきたと、20以上の言語に。
More than 25 million copies have been printed worldwide as of the end of September.
2500万部以上が、世界中で出版されてきました、9月末時点で。
"Totto-chan" depicts Kuroyanagi as a first grader meeting free-spirited Mr. Kobayashi, the school principal, and making friends when she transfers to a new school in Tokyo.
「窓ぎわのトットちゃん」は描いています、黒柳さんを小学1年生として、自由奔放な性格の小林先生に出会い、学校の校長である、そして友達を作る、彼女が東京の新しい学校に転校したときに。
The descriptions of lively children and the friendly teacher-student atmosphere struck a chord with readers.
描写が、生き生きとした子供たちの、そして和気あいあいとした先生と生徒の雰囲気の、読者の心を打ちました。
Kuroyanagi released a sequel in October. She says the Russian invasion of Ukraine led her to write again.
黒柳さんは発表しました、続編を、10月に。彼女は述べています、ロシアのウクライナ侵攻が、彼女を再び書く気にさせたと。