 |
※実際の講師名は参加者・関係者にご提示しております。
ここふぃっと代表、当サイト管理者。
生まれる前からシニア期までの健康づくりに関わり、人生を通しての幸せについて日々考え、たのしく動いておいしく食べています。
《レッスン・講座》近年、主に通年で担当しているもの 2021.4現在
マタニティビクス(ちかざわLadiesクリニック)
アフタービクス/ママフィットwithベビー(ママサークル、ココフィット主催レッスン)
ベビービクス(ココフィット主催レッスン)
親子FIT(ココフィット主催レッスン)
リフレッシュリズム体操(メノポーズ世代のサークル)
介護予防運動(栃木市西方包括支援センタ−〜H28、西方総合文化体育館)
作新学院大学非常勤(スポーツ栄養学)
栃木県体育協会医・科学委員会支援班員(国体サポート)〜R1
《資格》
健康運動指導士
管理栄養士
日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士
日本体育施設協会公認トレーニング指導士
日本マタニティフィットネス協会認定インストラクター
…マタニティビクス、ママフィットwithベビー(アフタービクス)、ベビービクス&ベビーヨガ、メノポーズケア、プレマタニティフィット(プレマタニティビクス)
《研究団体・会員》
公益社団法人 日本栄養士会
特定非営利活動法人 日本スポーツ栄養学会
特定非営利活動法人 日本健康運動指導士会
一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会
とちぎスポーツ栄養研究会(旧:公益社団法人 栃木県栄養士会 スポーツ栄養研究会)※初代会長H15-22
妊娠食育研究会(2016・2017)
特定非営利活動法人 一億人元気運動協会
TOMITAプロフィール
|