返信フォーム

何とか成功 投稿者:F51 投稿日:2013/07/30(Tue) 21:24 No.505
暫く放置していましたが、ぽちさんのアドバイスのおかげで簡単に造形できるようになにました。
一見しただけでピンとくるなんて流石ですね。

まだ完璧ではないですが、後は設定だけで何とかなりそうです。

自作ソフトでは、やはりオーバーラップ部分で垂れるので
自動でサポートを付けてくれるKissliceを使っています。

添付:505.jpg (35KB)
Re: 何とか成功 - ぽち 2013/07/31(Wed) 12:55 No.506
 仕事早いですねぇ
小さいのによく再現できていますね。

温度はやっぱり230℃位ですか サポート部分の形状にも工夫が必要なのでしょうかね。

ここは一つ、つま先からお願いします。


Re: 何とか成功 - F51 2013/08/02(Fri) 07:16 No.507
ぽちさん お世話になります。
温度は230℃を狙っています。
サポートは形状の条件によって必要になるのと、微妙な具合で接触する必要があるので
自作ソフトでは無理っぽいです。
(と、言うかフリーで良いのがあるので苦労して作るのも、、、)

リクエストにお答えして、つま先から。
キーボードと比較すると分かると思いますが、このサイズで造形できれば悪くないです。


Re: 何とか成功 - F51 2013/08/02(Fri) 07:22 No.508
サポートが付いた状態です。
結構複雑な形ですが、確かにアンダーになる部分にはちゃんと付いています。


Re: 何とか成功 - ぽち 2013/08/02(Fri) 07:38 No.509
素晴らしい!
 
 造形の最初の接地面積が低いと後でやはり大変になりますねサポートは重要ですね。

私もやる気盛り上がります。
 ヒーター関係の準備急ぎます。
 


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。