返信フォーム

CNC初遊び 投稿者:F51 投稿日:2011/01/03(Mon) 10:25 No.135
0.4mmのプラ板と文字カットを使って、名刺を作ってみました。

添付:135.jpg (20KB)
Re: CNC初遊び - S1225 2011/01/03(Mon) 11:31 No.137
F51さん
  おはようございます。
 私も、昨日イメージカットで作成したのですが、何か違う
と思ってホームページを見に来たのですがグッドタイミングで使用説明があり早速参考にします、サンプルのウサギは、以前私のところにいたウサギに良く似てます顔の模様はそっくりです、といってもそれほど違いはないですね。以前撮影したDATAは、何処にあるか解らないので残念ですが。
先ほどダウンロードしたイメージカットのNC-DATAの出力が有効にならずあせりました最新版はOKです。今日は、プロクソンでやってみます。


Re: CNC初遊び - F51 2011/01/03(Mon) 17:17 No.138
> グッドタイミングで使用説明があり早速参考にします

早々にお役に立てたようで良かったです。

> 以前私のところにいたウサギに良く似てます顔の模様はそっくりです

写真は、年末に本屋で買った年賀状用のものです
リトフェイン加工はいつも良い題材探しに苦労しますが
CDの中身を見ていると結構使えそうな写真があって、新しい発見をしました。
年賀状だけでは勿体無いので、有効利用できればお得ですね。


Re: CNC初遊び - ソンデック 2011/01/03(Mon) 18:14 No.139
F51さん
あけましておめでとうございます。

お遊びでうさぎの3Dモデルを作りました。
グレースケールで高低差を表していますのでイメージカットで
3Dモデルを切削できると思います。
私の掲示板にもお年玉として公開しています。
耳の間に島が出来ますがご愛嬌でお願いします。
拡張子をtxtに変換しています。
ダウンロード後拡張子をzipに変換して解凍してください。


本年もよろしくお願いいたします。


Re: CNC初遊び - F51 2011/01/03(Mon) 19:53 No.140
ソンデックさん 画像データーのアップありがとうございます
ファイルは右クリックから保存すれば自動的にzip形式に変換されるようです
画像は見ただけで綺麗な立体レリーフが出来上がる事が容易に想像できますね
明日にでも加工してみます。


Re: CNC初遊び - F51 2011/01/04(Tue) 17:46 No.141
荒加工はじめました。
段差は適当に8mmに設定。
木なので良いかなと思いましたが1発加工は少し辛いので優しく削っています。
(R2ボールエンドミル、1000RPM、F400)


Re: CNC初遊び - ソンデック 2011/01/04(Tue) 18:33 No.142
楽しんでいただければ幸いです。
映像から察するに楢でしょうか?
楢ですと余り気にすることはありませんが、繊維方向に対して直角に切削軌道を
設定すると毛羽立ちが少なくなります。
完成が楽しみです。


Re: CNC初遊び - F51 2011/01/04(Tue) 19:20 No.143
完成しました。
(仕上げは、R1.5のボールエンドミル、ピッチ0.2mm、F1000です)
材料は樫だったと思いますが、良く覚えていません。
切れない刃物でも、そこそこ仕上がるようにと硬そうな材料を探してきました。

完成品は玄関の置き物に加えました。
ソンデックさん 良いサンプルをアップして頂きありがとうございました。


Re: CNC初遊び - ソンデック 2011/01/04(Tue) 20:01 No.144
お見事!!


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。