Title9-3.GIF (2758 バイト) ガズニ朝 . . . . . . . . . . . . . . . .

GHAZNI

開祖 スプテギーン Subktigin 支配民族  トルコ系
興亡 977年〜1186年 首都  カズニ

建国

 イラン系サーマーン朝のトルコ系奴隷出身のアルプテギーン(Alptigin)はサーマーン朝のアブドゥル・マリクに信任が厚く、ホラーサーンの太守に任命された。マリクの死後は免職になり、アルプテギーンの父が太守をしていたカズニに引退し、勢力を維持する。(962〜963)第5代のスプテギーン(在位977〜997)はアルプテギーンによって購入された奴隷の中から認められ養子となり、その後を継ぎ、977年サーマーン朝のカズニ総督に任命されるが、独立してカズニ朝を樹立する。

中興

 998年兄のイスマイールを退けてスプテギーンを継いだマフムード(在位998〜1030)は衰退しつつあったサーマーン朝への従属をやめ、バグダードのアッバース朝カリフから統治権を受け、各地に転戦して勢力を拡大した。偶像教徒征服の宗教的意図から十数回にわたりインド遠征を行い(1001〜1024)、インダス川上流域へ勢力を拡大するとともに、インドのイスラム化の端緒をひらいた。学問、文芸に保護を加え、宮廷には詩人、学者が集まった。イランの詩人フィルドゥーシーが『シャーナーメ(王の書)』をマフムードへ献上している。また大宮殿、モスクなど壮麗な建物を建て首都カズニを誇示した。イラクを支配していたブワイフ朝から古都イスパハーンを奪ったが、その帰還後間もなくして没した。

滅亡

 マフムードの死後はマスウードが兄ムハンマドを破り即位、1040年セルジューク軍に敗れた後軍に背かれ殺される。以後セルジューク朝から領土の大半を奪われるなど衰退し、1186年ゴール朝によって滅ぼされる。

関連地図  年表 国別概説<中央アジア・西アジア> 歴代国王 ホーム

 

マフムードの領土的躍進

bullet1001年;マフムード最初のインド侵入;カブール/ムルターン/カシミールを征服
bullet1001年ca;ペシャワール付近でシャーヒ朝ジャヤパーラを破る
bullet1003年;サッファール朝を倒し(867〜)、シスターン地方を併合(サッファール家のシスターン支配を認める)
bullet1005年;サーマーン朝が滅ぶとその領土のうちサラサン地方を併合
bullet1007年;ホラサーンに侵入し、カラ=ハーン朝に大勝
bullet1008年;ウンドの戦い;シャーヒ朝のアーナンダパーラを破る
bullet1009年;西北インド(インダス川流域)の要衝ムルタンに侵入
bullet1015年;カシミールに侵入
bullet1017年;ホラズムのマームーン朝を滅ぼし(955〜)、同地方を併合
bullet1018年;インドのプラティハーラ朝が支配するカナウジを占領
bullet1024年;パンジャーブ大遠征、カーティヤワールのソームナートを攻略(〜ca1026)
bullet1027年;セルジュークのトゥグリル・ベク、チャグル・ベク兄弟を破る
bullet1029年;ジバールのブワイフ朝を滅ぼす(935〜)
bullet1029年;ダイラム地方のムサーフィル朝を滅ぼす(ca916〜)
bullet1030年;マフムード没

 

カズニ朝 歴代国王
アルプテギーン Alptigin 962〜963
イスハーク Ishaq 963〜966
3 バルカーティギーン Balkatigin 966〜972
4 ピーリー Piri 972〜977
5 スブテギーン Subuktigin 977〜997
6 イスマイール Isma'il 997〜998
7 マフムード Mahmud 998〜1030
8 ムハンマド Muhammad 1030
9 マスウード Mas'ud 1030〜1042
10 モドゥード Modud 1042〜1049

参考資料;『世界人名辞典(東洋編)』 東京堂出版