直線上に配置

No.1
作品 習作真央 『習作 真央』

はじめての人物画です。
ハインデルという画家の絵を見て、赤と黒を基調に描いて見ました。

2007.2

作品 習作 小船 『習作 小船』

イラスト画集で見つけた絵の模写です。
ゆったりした時間と風を表現したいと思いました。

2006.11
作品 宙に舞う 『宙に舞う』

世界陸上をTVで観ていて、トップアスリートたちの存在感のすごさを感じました。
絵はイシンバエワのつもり・・・

2007.9
『ヨーイ、ドン!』

白鳥の飛び立つ姿がユーモラスだったので、絵にしてみました。背景はテクスチャを使ってみました。

2007.11
『高尾山の大天狗』

高尾山は東京の最もポピュラーなハイキングコースです。友人が今年30回登ったのを記念して描きました。

2007.12
『ミノカサゴ』

水族館で見かけました。形と模様が爆発しているようでおもしろいと思い絵にしてみた。ぼかしツールを多用。

2008.2
『オードリー・ヘップバーン』

人物画は難しいという先入観があってあまり描いてませんでしたが、今年は頑張ってみます。
手始めにモノクロ写真の模写です。

2008.3
『ジョディ・フォスター』

映画「マーヴェリック」からの一場面です。コケティッシュな笑顔の表現に挑戦してみました。

2008.3
『鶏(習作)』

水彩7のツール「グラデーション」「模様」「曲線」の練習のため、鶏をモチーフに色づけしてみました。

2008.4
『顔振峠の烏』

顔振は「かあふり」と読みます。奥武蔵の標高500m程度の低山ですが眺めはいいですよ。

2008.5
『高尾の烏天狗』

友人が先月高尾山60回の登山を達成しました。敬意を表しての作品です。エアーブラシの使い方が少し解ってきた気がします。

2008.7
『鶏2』

伊藤若冲の「仙人掌群鶏図襖」を観て感動した。全然似てませんが真似てみました。
本物はすごく迫力のある絵でした。

2008.8
『愛車』

散歩に行くときはいつもこの自転車に乗っていきます。帽子とデジカメは必携ですね。

2008.9
『女郎蜘蛛と孔雀蝶』

友人からジョロウグモの写真を提供してもらい、空想の世界で遊んでみました。

2008.11
『乗蓮寺の鬼』

東京、板橋の乗蓮寺(東京大仏)にはこんな鬼がいます。

2009.1
『習作・荒波』

加山又造の「月光波濤」をまねてみました。前作もモノトーンで描いてみましたが、とても難しいです。試行錯誤の連続でした。


2009.4
『豹頭王グイン』

栗本薫(中島梓さん)の小説「グインサーガ」をイメージしました。以前20巻程度ですが夢中で読みました。

2009.6
『シンクロ・デュエット』

久しぶりにスポーツ選手をモチーフに描いてみました。ガンバレ!ニッポン

2009.8
『妖艶』

以前真央ちゃんを描いてみましたが、今回色っぽい美姫さんに挑戦しました。顔を描くのに時間がかかりました。

2009.11
『とら』

来年の干支にちなんで、寅を描いてみました。今年もあと1ヶ月…

2009.11
『秩父の龍』

秩父の氷柱を見に行った帰り道、こんな龍がいました。
秩父神社あたりです(^_^;)

2010.2
『バンクーバー五輪より』

2月はオリンピック番組で寝不足ぎみでした。印象に残った競技から女子スケートで作画してみました。1枚の絵を描いたあと、それをコピーし明度を変えながら、ずらして新規レイヤー2枚に貼り付けて作成しました。

2010.3
『習作 美人画』

以前美術館で観た日本画を模写してみました。キャンバスを大きく設定し過ぎフリーズの連続でした。

2010.5
『習作 美人画2』

オードリー・ヘップバーンを描くのは2年ぶりです。今回はエアブラシの使い方をマスターしようと試行錯誤しました。水彩ソフトは奥深い!

2010.5


その他の絵画No.2へすすむ
トップ アイコントップページへもどる

直線上に配置