いつもご訪問ありがとうございます。
2025年3月になりました。もう春です。とは言えまだまだ寒さが残っています。ウグイスが鳴き、春らしさは増していますが時々ぐっと冷えます。
梅の花も終わりこれからは桜の季節へと移動し暖かくなるのはうれしいです。田んぼには田起こしも終わっていますしこれから農家のみなさんは忙しくなるのではないでしょうか。
ブドウの剪定を昨年12月しましたがもうすぐ芽吹きの時期にもなりますので消毒や芽かきなど作業が多くなります。
今年は、場所を借りて宇宙芋、はやとうりを作るつもりでいましてこれからが楽しみです。
2月は各地で大雪になってこれからの雪解けが待ち遠しい雪国なのではと思いめぐらしていますがこちらはフキノトウやうどなどこれから楽しみでもあります。
昨年は杏子の実が少し採れてあんずジャムにして食しました。とてもおいしかったようです。というのも管理人は育てて収穫のみでした。
ブルーベリーは、花芽が大きくなっていまして2月の施肥から今後は少し剪定をして収穫量が多くなるよう管理していきます。
それにしても昨年の夏場の暑さの影響でキャベツやレタスなど不作となったものは高騰して買い控えや代替品などの対応を迫られています。それに加えお米の
価格も思ったより下がらなくフトコロに厳しい状況です。
今後も彫紙アートで楽しく過ごしていきたいと思っています。
|