welcome to our homepage
choshi art school
ばら クジャクサボテン
最終更新日 2025.8. 11ばら
ばら
クジャクサボテン


・・ 自分流に ・・ アートで楽しく ・・ 感動を ・・

JCA 一般社団法人 日本彫紙アート協会認定校
千葉県第1号のスクール(印西市で開校)
創始者の林敬三氏が試作を重ね作り上げた日本生まれの新しいアートです。

 彫紙アートは様々な色の洋紙等を重ねたものをナイフ1本で彫り、紙の色と彫った形で立体的に 表現する作品を作ります。5枚以上の紙を重ねて作ったものを「彫紙アート作品」と言い 使用する紙の種類や大きさに制限はなく手軽な作品から100枚を超える作品までも作ることができます。

いつもご訪問ありがとうございます。


 2025年8月になりました。毎日35度程度の暑さが続いて体が悲鳴をあげています。
 田んぼには稲がすくすく育って一面緑になり最近になり穂が実りはじめました。風が吹くとうねる様にゆれさわやかさも感じます。
 ブドウは実をつけてつぶが大きくなり色づき始めました。今年も黒糖病による被害がありましたが消毒の甲斐がありやや治まりました。
 また、雨が降らないので水撒きは必須です。甘い葡萄がこれから楽しみです
 さらに、宇宙芋も元気に育って芋の粒がつるにつきはじめました。
  杏子の実は花が咲き、実がなったのは確認していたのですが何故か一粒も実りませんでした。不思議・残念です。
 ブルーベリーは、昨年から肥料を多めに入れたせいか実が沢山つきました。ブルーべりージャムやヨーグルトに入れて食しています。
 それにしてもおコメの値段が高くなり、物価も上昇しているなど生活しにくい状況が生じていて省エネと共に省資源による料理も必要になったりで大変です。
今年は7月の終わりから8月にかけて一部地域で大雨などにより災害が発生していて心配になります。



今後も彫紙アートで楽しく過ごしていきたいと思っています。