あいがも栽培米(長野県産コシヒカリ)


 無農薬、無化学肥料栽培に取り組んでいます!
品種はコシヒカリです。アイガモとともに育ったお米です
稲刈り後、昔ながらのはざにかけられ、天日干しされたはざかけ米と、コンバインで刈り取り、機械乾燥されたあいがも米とあります。
信州の清らかな水と、お日様の光をたっぷり浴びた
大自然が育てたおいしいお米です。ぜひ、ご賞味下さい!!

田植え

栽培表 あいがも米(長野県産コシヒカリ)
3月 8月 アイガモ出し
4月 育苗作業・耕起・代かき 9月 稲刈り
はざかけ(天日干し)
5月 田植え・アイガモ雛育 10月 脱穀・もみすり・出荷
6月 アイガモ放田 11月
7月 畔草刈り 12月〜2月

稲刈り

アイガモの活躍

天日干し(はざかけ)

戻る

稲の様子(7月)

アイガモの雛