背番号 |
写真 |
名前 |
ポジション |
紹介 |
生年月日 |
出身校 |
30 |
 |
監督
梶井 寛明 |
ショート |
走攻守3秒子揃った選手。CHEERSのアレックス・ロドリゲス、頼れる存在です。 |
1971/6/8 |
市ヶ尾 |
10 |
 |
主将
長沢 裕之 |
サード |
いわずとしれたCHEERSのムードメーカー。最近は腹が邪魔で内角をさばけなくなってきているような・・・ |
1977/2/7 |
自由が丘 |
1 |
 |
根本 由家 |
- |
- |
2 |
 |
黒川 健介 |
ピッチャー |
今年は魔球カーブを引っさげエースの座に返り咲く! |
1974/2/21 |
日大三 |
4 |
 |
佐藤 耕一 |
内野 |
ヤングス創設時のメンバー
長年のブランクを経て復帰
野球センスは抜群 |
- |
- |
5 |
 |
白石 庸介 |
外野 |
今年より新加入
まだ10代と若さ溢れるプレーに期待 |
- |
早稲田大学 |
休 |
 |
臼木 功 |
ファースト |
ミスター草野球。チャンスに強い打撃は今だ健在。攻守共に頼れる男 |
1965/9/21 |
- |
6 |
 |
大坂 竜也 |
投手 |
高校・大学と野球一筋
2013年期待の新人
|
- |
- |
休 |
 |
安藤 一弘 |
センター |
ここ数年体調をくずしているので
心配だが未だ俊足は健在 |
1967/3/29 |
荏田 |
8 |
 |
増元 光徳 |
レフト |
今やCHEERSにとってなくてはならない名参謀 |
1968/1/5 |
寛政 |
9 |
 |
遠藤 義人 |
外野 |
今やチアーズの顔
チームを影で支える名参謀 |
- |
- |
休 |
 |
大井田 健 |
内野 |
センス抜群の切り込み隊長!
不動の一番の座をほぼ手中に |
- |
- |
12 |
 |
高木 國明 |
内野 |
安定した守備で定位置を狙う
試合勘が戻れば打撃も! |
- |
- |
13 |
 |
湯川 幸紀 |
センター |
名門・横浜商大出身だけに野球センス抜群も守備に不安が・・・ |
- |
横浜商大高 |
14 |
 |
田渕 慶一 |
内野 |
ここ一番というところで勝負強いバッティングが魅力
今や夫婦揃ってチアーズの戦力に!! |
- |
東海大 |
15 |
 |
田中 仁史 |
ピッチャー |
ミスター皆勤の名を欲しいままにしてきた男
肩を鍛えてまた投手復活を.! |
- |
滋賀県 |
16 |
 |
佐藤 隆宏 |
レフト |
CHEERSで1・2を争うスピードスター。出塁率が高いだけに盗塁王の本命馬 |
1974/6/6 |
霧が丘 |
17 |
 |
坂本 貴則 |
内野 |
野球センス抜群の切り込み隊長
随時来てくれればCHEERSの勝率もアップする |
- |
- |
18 |
 |
千葉 毅彦 |
キャッチャー |
チームの司令塔。この男の配球がチームに勝利をもたらす。肩はあまり強くないが取った後の送球は早い。 |
1973/11/15 |
鶴見工業 |
19 |
 |
中村 昌弘 |
レフト |
今や押しも押されぬCHEERSの4番
長打・守備・出席率とCHEERSの中心選手 |
- |
駒場 |
20 |
 |
潮平 雅勤 |
センター |
随時来てくれれば
エースなんだが出席率が悪い |
- |
沖縄出身 |
21 |
 |
マネージャー
宮村 智美 |
ピッチャー |
スピードよりコントロールで勝負!
年々落ちてる打撃が心配 |
1974/10/7 |
駒沢高校 |
22 |
 |
永廣 悠作 |
外野 |
野球経験など謎に包まれている
ベールを脱ぐのは納会か!! |
- |
- |
23 |
 |
鹿間 圭一 |
内野 |
野球センスだけはあるのでが
未だ発揮できずに居る |
- |
立命館 |
休 |
 |
木多 弘 |
レフト |
野球経験はないが運動神経抜群
入部後即戦力として貢献
今や欠かせない存在に |
- |
- |
25 |
 |
下郷 元彦 |
ショート |
高校・大学とやってきただけあり、
野球をかなり知っている。
どこでも守れるユーティリティプレーヤー! |
1966/1/23 |
京都平安 |
休 |
 |
木元 庸吉 |
- |
体の線は細いがシャープなスイングで
長打を放つ期待の新入部員 |
- |
- |
24 |
 |
加藤 譲二 |
|
|
|
|
27 |
 |
正木 祐二 |
ライト |
CHEERSが誇る長距離砲。体の線は細いが振りは鋭い。守備は大いに不安 |
1974/11/25 |
霧が丘 |
28 |
 |
齋藤 傑 |
- |
- |
29 |
 |
出口 謙吾 |
セカンド |
酒が切れると無気力に。我がチームの名参謀。出口スポーツを経営。入団希望者はこの店に! |
1945/8/18 |
五島 |