キャラクタープロフィール

あみ
なまえ:あみ

誕生日:2月27日 うお座

設定:プリパラ編からのメインキャラ。プリチャン世界に飛ばされてきた。いろんな人とライブをするのが好きでゲストを巻き込む。食べることも大好き。

誕生秘話:もともと子供がプリパラをプレイする時のバックダンサー用に作りました。名前は自分のイニシャルから作れる名前なので、他のゲームでも使っている名前です。 元々バックダンサー用なのでおとなしめのカラーリングの髪と瞳にしています。髪型は最初はサイドポニーでした。最初に入手したイベントチャンネルコーデが水着だったので肌をこむぎ色に変更。あとは髪型だけを時々変えていましたが、おだんごツインのトモチケが他のプレイヤーさんに好評だったため、その後は髪型も固定しました。 リプレイ小説の主人公のため、常に自分の中にこのコがいるような気分です。七年も一緒にいると、なんかすごく大切なキャラになってしまっています。(笑)


ゆうき
なまえ:ゆうき

誕生日:7月1日 かに座

設定:プリパラ編の始まりのキャラ。家が厳しく、最初は隠れてプリパラを始めた。プリパラ終了後、あみとれみがプリチャン世界に飛ばされた時は蕎麦屋にいてプリパラ世界に残っていた。ジュエル編にプリチャン世界に飛ばされてきた。主にツッコミ担当。

誕生秘話:もともと子供がプリパラをプレイしてみたいと言った時に親子で考えながら作りました。親子の思い出が詰まった大切なキャラです。 子供がプリパラに飽きた後、サブキャラに。初期パーツのみの無難なデザインなので、大抵のコーデを着こなせるので重宝します。子供のプリチャン復帰に伴い再びレギュラー化しています。


れみ
なまえ:れみ

誕生日:2月27日 うお座

設定:プリパラ編からのメインキャラ。あみと一緒にプリチャン世界に飛ばされてきた。プリパラ世界ではあみ、ゆうきと知り合いチームメイトとなった。プリチャン世界に飛ばされてからはあみと同居している。プリパラ時代のネタを引っ張り、お色気担当でもある。言葉遣いは最初はネタでですます調だっったが、いつの間にか定着した。

誕生秘話:もともと子供がプリパラをプレイする時のバックダンサー用に作りました。名前はもしうちの子に妹ができた場合の名前候補の中で、あみと韻を踏めることから決定。はじめはあみ、ゆうきとかぶらないパーツでキャラを作ったののですが、ちょっと見た目が地味だったので髪をアニメキャラっぽい色に変更し、ちょうどそれに合いそうなハート入りのアイカラーがあったので変更しました。 あみ、ゆうき、れみは映画のランウェイ募集に応募したのですが、親子のメインではなくれみが当選したので、それまではコーデ合わせライブのバックダンサー専門だったのが、うちのツートップの片方に格上げになりました。ですます調はセリフの書き分けで便利なので定着させました。


ゆみ
なまえ:ゆみ

誕生日:7月22日 かに座

設定:プリチャン編からのメインキャラ。まみと友達になって配信とようとした時に異世界から飛んできたあみ、れみと出会う。人柄はいちばんマトモで、チーム内でほぼ唯一のツッコミ専門。

誕生秘話:実はプリチャン編の主役として新規に作ったキャラです。子供はプリパラに飽きて引退していたので、ゆうきをベースにプリパラのサブキャラたちの要素を混ぜてデザインしました。ゆうきの「ゆ」と、プリパラからのあみ&れみの「〜み」でゆみと名付けました。 淡い色のコーデでも映えるよう、肌色をあみ同様に濃くしたので、あみ同様何を着せてもコーデが映える!と思っていた割には、プリパラ時代からの愛着の差で、あみれみメインでサブ扱いになってしまい、ガンダムSEEDのように前作主人公が目立って影の薄い新作主人公みたいになってしまいました。


まみ
なまえ:まみ

誕生日:4月19日 おひつじ座

設定:プリチャン編からのメインキャラ。プリパラのあろまのファンで小悪魔っぽくキャラを作ろうとしているが、すぐにキャラが地に戻る。実は露出の高いコーデは恥ずかしくて苦手。

誕生秘話:プリチャンの4人曲のために、「〜み」つながりでくみをプリパラから移そうとした時にシステムエラーが発生し、おひっこし失敗したので急に新キャラを作ることになり、初期パーツで作りました。 こあくま声にしたことと、後のユニットネタもあり、名前はまみにしました。設定上、ゆみと一緒に登場なので、当初は二人で「まゆみ」というユニットを作っても面白いかなと思ったりしていました。 小学校の卒業式で、自分たちの年から証書授与がなぜか身長順になり、その結果、次の子と名前がしりとりになることになり、二人でしりとりセットにするために順番が変わったと噂された子がまゆみちゃんという子だったので、 自分の分身みたいなあみとセットなら、と当時を思い出したりしたものです。


さなえ
なまえ:さなえ

誕生日:8月28日 おとめ座

設定:アイドルタイムプリパラ編で、バトポンワンピのバックダンサーをしていてあみに出会って仲間になった。一見しっかり者だが、待ち合わせ場所で柱の裏側で待ち続けるなど、斜め上を行く勘違いをすることも多い。ジュエル編ではゆうきと一緒にプリチャン世界に飛ばされてきた。プリたま編では海外遠征中にコロナ禍で帰国できなくなり、海外にいる。

誕生秘話:プリパラのドリームシアターでコーデを合わせたライブをしたいときにトモチケが手に入れるのが大変なのでデビューさせたうちの一人。アイドルタイム編の新キャラとして登場します。コーデの事故防止のため、髪の長いキャラは作っていなかったので、ちょっと長めにしました。 名前の由来は自分に妹がいたら「さなえ」か「まどか」だったと実家の父親が言っていたからあみ達の妹分としてつけました。


みぃ
なまえ:みぃ

誕生日:4月22日 おうし座

設定:アイドルタイムプリパラ編で、バトポンワンピのバックダンサーをしていてあみに出会って仲間になった。さなえとは大の仲良し。語尾に「にゃ」がつく。普段はコメディーリリーフだが、なぜか鉄道には詳しい。プリチャン世界にも別人として存在し、ジュエル編でまどかと共にあみと出会う。こちらはイケボのかっこいいお姉さんキャラ。いずれのみぃもダンスが得意という点は共通。プリたま編では海外遠征中にコロナ禍で帰国できなくなり、海外にいる。

誕生秘話:プリパラのドリームシアターでコーデを合わせたライブをしたいときにトモチケが手に入れるのが大変なのでデビューさせたうちの一人。アイドルタイム編の新キャラとして登場します。3DSオリジナルの髪型で、色はこれまでになかったこんがり肌にしたところ、ギャルっぽい(会社の後輩:談)ということもあり、瞳に☆マークを入れて、髪色も明るくしました。 当時、プリパラでは語尾が選べたので、「みぃ」が猫っぽい名前なので「にゃ」に設定しました。プリチャンで、あいらやなるのような苗字の違うこの世界の人のキャラがネタ的に欲しかったので、語尾を移せないみぃにその役割を与えたのですが、元々苗字を考えておらず、別人にするため男性的なボイスにしたら、肌の色もあって男っぽくなりすぎ、最初、違和感がすごかったです。 名前の由来は自分の頭文字から、幼少の頃祖母から「みぃ」と呼ばれていたから。


くみ
なまえ:くみ

誕生日:10月24日 さそり座

設定:プリパラ編から時々出てくるあみの姉。フランスに在住し、美術を専攻していた。卒業後、スペインに行った際にメイクを変えようとした時、プリチャン世界のまみとデータが干渉して発生したシステムエラーに巻き込まれ、プリチャン世界に飛ばされた。そこでまどかと知り合う。プリたま編では海外遠征中にコロナ禍で帰国できなくなり、結局海外にいる。

誕生秘話:プリパラであじみ先生でプレイした時、操作ミスで「マイキャラを作る」を選んでしまい、急遽、初期あみの色違いを作り、「〜み」で思いついた名前を付けました。あみの妹にしようかと思いましたが、たまたまその頃アンパンマンでロールパンナ誕生の絵本を子供と見て、「メロンパンナのお姉ちゃんを作る」という時系列を無視したジャムおじさんのセリフに度肝を抜かれた直後だったので姉にしました。(笑) プリチャンに再登場させる時、デザインを変えるかどうかツイッターでアンケートした結果、変えるほうが多数だったので、サイドポニーに形の近いお姉さんテールで、フレッシュよりもう少し大人っぽいひびき似の目に変更し、唯一デザインをリファインしてプリチャンに移したキャラになりました。


まどか
なまえ:まどか

誕生日:6月6日 ふたご座

設定:ジュエル編の新キャラ。さなえの後輩で、スペイン留学中にプリチャン世界に飛ばされた。そこでくみと知り合い、後にみぃに誘われ共に来日してあみと出会う。間違えてダンス教室ではなく格闘技の道場に入ってしまったため、無駄に戦闘能力が高いが、ダンスのキレの良さ以外は本領を発揮できていない。プリたま編では海外遠征中にコロナ禍で帰国できなくなり、海外にいる。

誕生秘話:ゲストさんのキャラのあろま似の顔の八重歯がかわいかったのでプリパラの頃の追加キャラでさなえの相方に眼鏡っ娘を作る案があったけど、結局みぃを作ったリベンジとしてジュエルコーデ要員の新キャラを考えた際に「八重歯+眼鏡」キャラとして誕生しました。 結局、プリパラで作っていたら八重歯は無かったので、結果オーライです。(笑)前述のさなえのネーミングの関係で、当時相方の名前候補だった「まどか」にしました。さなえとの関係であみに結びつけることもできるかと考え、さなえの後輩という設定にしています。


あい
なまえ:あい

誕生日:3月14日 うお座

設定:プリたま編の新キャラ。ゆうきがコロナ禍であみ達と会えない間にゆうきと知り合った。あみと似た者同士のキャラ。

誕生秘話:ジュエル編でキャラが増えすぎたので、初期4人とゆうきでプレイしていると、6人曲ができないことから、誰を復活させるか悩んだ挙句、新キャラをデビューさせることにしました。ジュエルコーデが10あるのにキャラは9人だったので、リベンジの意味もありました。 名前は昔飼っていたオパーリンセキセイの名前から。インコの色から、色白で水色の髪…と考えていたのですが、一番色黒なみぃがいなくなったため、こんがり肌の子がいないので色を全体的に濃くして元気そうなキャラに変更しました。 たまたま、あいとゆうきという組み合わせにした時、アンパンマンの歌の歌詞だと気づいたのですが、当初からそのネタ方向で小説に登場します。ちなみに、ツヨキ!ツインテールズを自前でやるために、髪型はツインテ系にしています。


かな
なまえ:かな

誕生日:8月15日 しし座

設定:本編完結後にデビューしたキャラ。ほくろがチャームポイント。まいとデビューライブを準備している時にたまたまゆみに声をかけられた。

誕生秘話:完結後に筐体で新曲が出たため、あみ帰還後のゆみを描いた外伝を書くことに決めた際、ストーリーの展開上、モブキャラが二人必要になったのですが、人様のフォロチケを使うのは気が引けたので、あみとれみの声を入れ替えて、適当なパーツで作ったのですが、妙に愛着がわいたので、急遽外伝のメインキャラに昇格しました。(笑) 名前は、まいの相棒キャラという位置づけにしたかったので、中三の頃クラスの保健委員を一緒にやり、クラスの歌の作詞作曲を一緒にやり、席が隣という縁で、入院したクラスメートの千羽鶴作りや授業の復習を一緒にしたりして、相棒みたいに接していたクラスメートの名前から取りました。


まい
なまえ:まい

誕生日:6月22日 かに座

設定:本編完結後にデビューしたキャラ。かなとデビューライブを準備している時にたまたまゆみに声をかけられた。その後は新ユニットに参入するなど、活躍が期待される。

誕生秘話:かな同様に作ったのですが、いっそ、あみの後継的な存在にするため、あみのローマ字を並べ替えて「まい」という名前が先に決まりました。後で、「あい」「みぃ」と英語の一人称が揃った事に気付いて、新ユニットのメンバーが決まりました。 デザインについては、就職したての頃に入っていた写真サークルで、初めて自分が撮影会主催を担当した時にモデルを引き受けてくれた「まい」さんのイメージで作りました。


表紙へ戻る