あとがき

 まずはお読みいただきありがとうございました。
 思えば、プリチャン編はリアルタイムでプレイしながら書いていたため、ストーリー展開が自分でも不明でした。
 アニメや筐体あるある、時事ネタや自身の日常ネタを反映させながらストーリーを軌道修正し続ける感じで進みました。うまくあみ達を元の世界に還すラストに持って行けたのは奇跡に近いです。(笑)
 プリパラ編で、他のプレイヤーさんのマイキャラちゃんは名前を出さずにエキストラ扱いで書いていたら、けっこうややこしくなったので、プリチャン編では許可を取ったマイキャラちゃんは名前のあるゲストとして登場してもらったため、話の幅が広がりました。
 実際に登場したゲストのマイキャラちゃん、数えてみると140人登場しています中には直接交換したプレイヤーさん、ツイッターでお話したプレイヤーさん、ボードでフォロトモになっていて、後日見かけたプレイヤーさん。ショッピングセンターで交換を頼まれた際、親御さんの了承を得たお子さんのマイキャラちゃんもいます。
 他にも、エキストラとして知らない人の可愛いフォロチケを使うこともありますので、ものすごく多くの方の協力によってこの作品はできあがりました。感謝しかありません。
 ゲームはまだオールフレンズ編が稼働しているので、新曲を試したりはしています。しかし、アニメ終了に合わせてこの作品も完結させました。
 この作品を作るにあたってのゲームはもちろん、子供や他のプレイヤーさんと共有した時間はとても楽しい宝物です。その宝物を詰め込んだこの作品、楽しんでいただければ幸いです。
 最後になりますが、ゲームやアニメの制作関係者の皆様にも、楽しい思い出を作るツールを作ってくださって感謝です。大好きなコンテンツです。


表紙へ