★プレイヤー紹介★ |
TRPGを一緒に遊んでいるメンバーの紹介。 |
関西メンバー |

NAME:星住 晴美
一般属性
パソコン関係に詳しいその道のプロ。 さらに、ビリヤードのB級ライセンスを
持っていて、護身術も習ってるという、アビリティー豊富なお方。
基本的に負けん気が強くて、お仕事や趣味にもその風潮が出ているらしい・・・。
女の子キャラが大好きだけど、微妙にマニアックな路線を好むっぽい。
天体観測が趣味な、天体写真家だったりもする。ほんとにアビリティ多いな・・・。
プレイスタイル
基本的に高ビーな女性キャラを好んでプレイする。 性にあっていると思われる。
ちゃんとした役所のあるキャラをやると、シナリオを円滑にしてくれる良PLとなるのだが、
いったん鎖が外れると、他のPLが頭を抱えるほど暴れてくれる。
長い間TRPGをやっていると、普通を嫌ってしまう傾向に向くということか・・・。
女キャラでも男キャラでも「女好き」なキャラに成ってしまう。
おそらく基本属性なのだろう。
GMスタイル
NPCの設定や扱いは秀悦で、世界観を見事に表現している。
イベントをコツコツこなす、スタンダードなシナリオと思わせて、
その実、PLを落とす穴を堀まくって待っているトラップ型のGM。
そして、PLがその穴に填るのを見て、楽しむらしい。
困ったお方だ・・・。
担当GM
シャドウラン
パワープレイ
D&D
アルシャードガイア
アリアンロッド
ソードワールド完全版
|
|

NAME:らんちゅう(毒式)
一般属性
化学専門のパチンカー。 賭け事に微妙な才能を見せる、敵に回すと怖い人。
カラオケ歌わせると、人並みはずれた声量で高音域の声を平気で出す事が出来る。
修論ギリギリまで、遊んでいたりと自分の欲望への行動力は盲目的な人。
本人曰く「前のめりに倒れれば全てオッケー!」なのだという。
ちなみに貧乳、和服、喪服、電波系に反応する属性を持つ。
プレイスタイル:
基本的に坊主くさい。 宗教系のキャラをやらせると、やたらはまる。
だが坊主の癖にやたらと金に意地汚い「破戒僧」に成ることが多い。
どんなPCの時でも頑とした信念みたいなものが有り、逆鱗を密かに持っている。
天邪鬼な発言をするが、最終的にはシナリオの流れに沿ったプレイをやってくれる。
いざとなると、思い切った行動で一瞬にして結果を出してしまい、GMを泣かせてくれる。
関西はしたないプレイヤー部門第一位。
GMスタイル:
本人いわく、駄目マスターらしい。
最初はルールや設定を重視して硬いが、こなれていくと自由度が増してくる。
なぜかGMの思惑と違う方向へPCのダイスが転がっていく不幸を背負っている。
コンベンションでGM武者修行をしていたが、転勤で地方にいってしまい泣いている。
担当GM:
ソードワールド
ナイトウィザード
特命転校生
クトゥルフ神話TRPG
天羅万象・零 など
|
|
- NAME:三田の若大将(大将)
一般属性
ハードロッカーで、重低音好き、大艦巨砲主義、技より力を好むタイプ。
軍事ネタ、歴史ネタが好きで、無双ゲーのようなバカで大味なタイプを好む。
かなり大ざっぱな性格であり、キャラ作成にもその傾向がよく見られる。
プレイスタイル
豪傑で重量級を好む、ただし肥満は好みでないらしい。
接近戦を得意とする為、肉弾戦キャラをすることが多い。
シナリオへの絡み方は火に油を注ぐようなプレイスタイル。
その為、良薬にも劇薬にもなるが基本的にはシナリオを動かす方向で
プレイする為、GMにとっては頼りになるプレイヤーでもある。
GMスタイル
ルールのせいか、軍事ねたや戦時ネタ満載である。
ルールに縛らないタイプなので、PLはやりやすい。
担当GM
ボトムズTRPG
-
|
|

NAME:ノンノ
一般属性
ベルダンディーやナコルル等の清純派を愛するお方。
ファンタジーや幻想的な雰囲気が好きで「菅野よう子」等を愛聴している。
小説を書いたり、漫画を描いたり、フィギア作ったりと趣味も豊富な人。
プレイスタイル
女性キャラを好んで使用する。
普段はおとなしいが、秘めた実力は鬼ってタイプのキャラを作る傾向にある。
美しいキャラを信条にしており、プレイスタイルもそれに追随する。
小説を書く趣味の所為か、キャラクターの設定の掘り下げは秀逸。
その為TRPGを始めたのは最近なのだが、すでにキャラらしいセリフを上手く発言したり
シナリオを活かすロールプレイが出来るようになっていたりするのが凄い。
GMスタイル
今のところ無いが、小説を書いていたりするので、GMとしても期待大。
担当GM
シャドウラン2nd(始めたばかり)
|
|

NAME:Amane(管理人)
一般属性
可愛い物好き、決してロリ●ンでは無い・・・・と思う。
お絵描きとTRPGが趣味なグラフィッカー。
基本的には、おとなしい性格だと思われる。
良く人に道を聞かれるタイプ。
プレイスタイル
忍者的な身軽なキャラを好んで使用する。
女性イラストが描きたい為に、女性キャラをやることが多いが、
男キャラをやった方が、本人的には楽らしい。
ロールプレイメインなプレイスタイルの為、キャラの外見や特徴さえ決まれば、
あとはどうでもいいらしい。 演出に使えそうな技能を好む。
戦闘では敵の攻撃を食らいたがる傾向にあるらしく、これはボスや敵の力を
知った上で、苦戦して倒した方が本人的に盛り上がるかららしい。
はた迷惑な話である・・・。
GMスタイル
自他共に認める負けマスター。
PLにやられっ放しにシナリオを終わらせる為、そう言われている。
シリアスなシナリオを好んで用意するが、いつの間にかギャグに変わっていたりする。
悪役キャラの演出が暴走して、無様に散る事が多いためだと思われる。
イラストが描けるので、NPCを紹介するのに役立てている。
担当GM
天羅万象・零
ボトムズTRPG
ドラゴン・アームズ(ルールブックぱくられた)
|
 |
九州メンバー |
NAME:ホコちゃん(春求船)
一般属性
管理人にTRPGを教えた師匠であり、こっちの世界に引きずり込んだ張本人である。
世話好き、話し好き、遊び勧め好きで趣味は古本屋巡り。 基本的にいい人である。
だが、中学時代から現在にいたるまでに数々の伝説を残してきた伝説クリエイター。
特に格闘系対戦ゲームでは類い希な腕前で伝説の数々を残した。
昇竜拳コマンドでギースのレイジングストームを出し、バーチャロンOMGではドルカスの
戻りハンマーが亜空間から飛翔し、KOF94ではイリュージョンダンスを空中投げし、
侍スピリッツでは柳生十兵衛で「こわっぱめが!」と罵り、管理人にトラウマを刻み込んだ。
本人が意識せずに伝説をつくってしまう為、今後も伝説は増え続けると思われる。
・・・すごい漢だ。
プレイスタイル
・・・伝説である。 絡んだPLやGMは概ね卒倒する。
首を突っ込みたがる性分で、呼ばれもしないのによく出てくる。
そして、一度出てきたが最後、突拍子もないイベントを巻き起こしGM、PL問わず
周りを卒倒させる。 だが本人は至って真面目なのでたちが悪い。
本人曰く『結果オーライ』が座右の銘らしいのだが、全然結果がオーライしていない。
ギミックや小細工を用いるのが好物で雑多なアイテムを多数所持している。
その為、キャラシートのアイテム欄に収まらず、シートの裏にまでびっしりと
アイテムやギミックが書き込まれていたりする。
最近、我慢すれば渋いプレイも出来るということが判明した。
GMスタイル
・・・伝説である。 概ねPLが卒倒する。
ギミックや小細工を仕込んだNPCを創って出すのが大好きで、
NPCの多彩さ豊富さはズバ抜けたものがある。 才能と呼べるレベル。
しかし、その創られたNPCと絡んだPLは概ね卒倒する。
そして、シナリオに沿ってプレイするPLは酷い目に遭い、
適当にぶらぶらしているPLは酷い目に遭う。
・・・すごい漢だ。
担当GM
D&D
ボトムズTRPG
天羅万象・零
AFF_TRPG(オリジナル)
|
|

NAME:し〜し〜
一般属性
バーチャロンOMGで、最後のライデン使いと呼ばれた人。
軍事や歴史が好きで、戦車や爆撃機のプラモを造ったりする。
しかし、その傍らでベルダンディーの人形を集めてたりする両極端な人。
現在、羽をもがれてビルの谷間でひっそりと幸せな生活をおくっているらしい・・・。
プレイスタイル
基本的に、軍事や政治ネタが好きなので、親父や軍人を好む。
GM泣かせなプレースタイルを求める傾向にあり、NPCや世界の設定を利用して、
よくクーデターを起こす困った人。
この人のキャラに関わった者は、NPC、PC問わず落とされる(道化にされる)
傾向にある為、キャラの雰囲気を大事にしてる人にとっては、恐怖の的。
パワータイプのキャラを好み、女性キャラをやることは滅多にない。
というか、やらない。
GMスタイル
軍事や政治ネタ多し。 PCは軍の兵士や、組織の一員であることが多い。
よくTVやゲームのネタを引っ張ってくる。
世界観を無視して、とんでもない敵が出たりする。(宇宙人とか)
担当GM
AD&D
D&D
ボトムズTRPG
|
|

NAME:ナベさん
一般属性
バーチャロンOMGでアファームドをやり尽くした人。
最近の趣味はライトノベルらしい。 仕事で日本全国飛び回っている。
ノリも良く遊び相手として重宝するのだが、本人が居ないことが多い。
シナリオもキャラクターも美しいモノを好む。
プレイスタイル
シナリオへの絡みが至極真っ当であり、シナリオを渋く盛り上げてくれる。
いぶし銀という言葉がよく似合うプレイスタイルである。
渋いキャラや主人公キャラをやらせたときの安定感は抜群である。
本人的には、主人公ではなく一歩引いた副官ポジションが好みらしい。
GMスタイル
PLの時とおなじで、至極真っ当で遊びやすい。
NPCの演出等もしっかりやってくれるので、ロールプレイがやりやすい。
悲哀を含んだ美しいシナリオを好んで用意する。
最近は忙しくGMをやる機会がめっきり減ってしまい残念である。
管理人のGMの師匠的存在。
担当GM
D&D
|
|

NAME:コンさん
一般属性
我が侭である・・・、天の邪鬼である・・・。
プレイスタイル
我が侭である・・・天の邪鬼である・・・。
管理人よりTRPG歴の長いベテランプレイヤーなのだが、GMをわざと困らせる様な
プレイをよくやってくれる。
解ってやっているので、真面目にやれば至極真っ当に動くのだが、
性格が天の邪鬼である為そうはなってくれない。
GMスタイル
GMはやったことが無いらしい。
担当GM
なし
|
|

NAME:ぎっさん(となりのおやじ)
一般属性
面倒見がよく、気さくなナイスガイである。
趣味はゲームだが浅く長くプレイするタイプ。 好みは渋くてカッコイイ物。
管理人が熊本で困っている時に助けて頂いてからの縁。
プレイスタイル
渋くカッコイイ親父をプレイするのが大好き。
その為、死を覚悟する様なセリフや立ち回りをやることが多い。
シナリオにぴたりとはまる事が多いので安定感がある。
ただ、女性キャラは苦手なようだ・・・。
GMスタイル
やはり渋くてカッコイイを信条にしたマスタリングである。
管理人は彼のGMで天羅万象・零のPLをやるのを夢見ている。
担当GM
天羅万象・零
テラ・ザ・ガンスリンガー
ボトムズTRPG
|
|

NAME:なかにー(nie)
一般属性
良く動く働き者。 周りの空気を読める人なのでつき合いやすい。
管理人が我が侭を言える唯一の人間かも知れない。
プレイスタイル
年齢低めの女の子キャラを好んで使用する。
シナリオの中でひょうひょうと動き回りながら荒らすのが好き。
主人公の脇でこそこそ遊びながら、足を引っ張るのも好きなようだ。
シリアスはあまり得意ではないらしい。
GMスタイル
GMはやったことが無いらしい。
担当GM
なし
|
 |