しつけのポイントイメージ HOME
お問合わせ  サイトマップ English Version
しつけのポイント

「○○には△△をすればよい」というようなアドバイスは、個別のケースにより答えが異なってくるので難しいのですが、ご家庭でしつけをする際のポイントをまとめました。

1

叱る時や「No」「イケナイ」「ダメ」と一緒には犬の名前は呼ばないでください。

2 呼びつけておいて叱ることはしないでください。
 3 嫌がることをする時は呼びつけず、こちらから近寄って行ってしましょう。 
 4  コマンド(号令・声符)の前には必ず犬の名前を呼びましょう。
5

名前・コマンドは1度だけ。

6

しつけは一貫することが重要。「今回だけ」は通用しません。

7

トレーニングは毎日1回以上行いましょう。週1日のお休みの日を設けるのはOK。

8

トレーニングは楽しく行いましょう。

9

トレーニングを終わる時には楽しい調子で。トレーニング後は遊んであげる、ごほうびをあげる、などして
特によくほめてあげて下さい。お散歩前、お散歩中、食餌前などにすると効果的です。

10

1回のトレーニングは10〜20分くらいに。犬が飽きる前にやめましょう。休憩や遊びを挟めばそれ以上行っても大丈夫です。


copyright(C)2003 CAPILANO DOG TRAINING All rights reserved.

 

HOMEへもどる