スリランカの風 |
行き方・南6条西13丁目。石山通を札幌駅側から南下し、南6条の交差点(右手にセブン イレブン有り)を右折、つきあたりをまた右折、そしてすぐに中通りを左折、そのま ま進むと左手にあります。 |
コメント・オーソドックスなカレーで、決して個性やインパクトのある味ではないのですが、 逆にその口当たりの良いあっさり感がカレーには珍しい個性になっているのかも しれませんね。ただ、麦を混ぜているバターライス(?)やスプーンだけで肉を骨か ら剥せるぐらい柔らかいチキン、半熟卵は逸品ですよ(^0^)! |
カレー魂 デストロイヤー |
行き方・中央区南4条西21丁目「エルシー円山」1階。 |
コメント・スープカレーの御店です、店の雰囲気が肩の力を抜いたカンジでステキです♪ 勿論、味も絶品!コク深いスープはフレッシュな野菜との相性抜群、色々なトッ ピングも魅力ですよね、何度も足を運びたくなります(^0^)! |
TAJ MAHAL |
行き方・中央区南3条西4丁目、「シルバービル」2F。 |
コメント・「ナマステ、こんにちは〜」とインド人スタッフが出迎えてくれるこのお店は、内装 からインドにこだわる本格派、味に関してはコメントの必要無し! でもカレーラー メンがあるあたりが自分のハートをガッチリ掴んで離しません(^^; |
S |
行き方・中央区南3条西4丁目、「シルバービル」B1F。 |
コメント・札幌で着実に一ジャンルとして定着しつつある「スープカレー」。このSもその代 表格の1つです!チョット正油風味が効いているスープが個性的でイイですね、 チキンも柔かくて絶品でした☆トロミのあるルーのカレーもあります(^^) そしてこ この大食いチャレンジ・・・自分は2度とチャレンジしません・・・あんな量食えねェ よ・・・(;;)ただし、最高\10,000の賞金が待っているので、超大食い且つ辛い物 好きの方はチャレンジを!成功したら速攻で自分に教えてください。でも、某カ レー店の1300gカレーを10分で完食した経験がある自分は絶対に食べきれませ ん。 |
カリー軒 |
行き方・豊平区月寒中央通2丁目1番16号「第3コスモビル」1階、国道36号線沿い、札幌 から千歳に向った場合、右手にあります。 |
コメント・この店において、カレーと二大看板を成している「ハンバーグ」、この双璧を同時 に楽しめる、その名もズバリ「ハンバーグカレー」は「無敵」といっても過言ではな い逸品! ハンバーグの肉汁とルーが完璧な調和を生み出しています! |
MAGIC SPICE |
行き方・白石区本郷通8丁目6−2。 |
コメント・まさに「札幌のスープカレーの草分的存在」といっても過言ではないでしょう! 「普通」「覚醒」「瞑想」「悶絶」「涅槃」「極楽」「天空」「虚空」「世紀末」の9段階 からなる辛さのカレーは、単純に辛さだけを売り物にしているわけでは決してあ りません! 味も絶品で、辛くしなくても十分その味を楽しむことができます(^^) 2階はインド系の変わったものをそろえた店になっていて、待ち時間も全然飽 きないお店です。「世紀末」は1日5食限定です。元来スープカレーが原則の店 ですが、スープとスパイスが同量に入っていてトロミがでています、かなり強烈 です・・・(食経験者談) |
てら家 |
行き方・白石区本郷通11丁目北1−1。 |
コメント・味噌や醤油のような独特の風味が特徴的なスープカレーのお店ですね(^^) スープカレー定番のチキンも勿論美味しいのですが、ここのトントロはマナ一家 のイチオシです♪ |
カレー研究所 |
行き方・JR札幌駅「ステラプレイス」の6階。 |
コメント・インド、タイ、イギリス等々、10を越える国のルーカレーやスープカレーが、まず メニューを開くと飛びこんできます。しかし、この店の真骨頂は、その1つ1つの 完成度の高さ! 何度でも足を運んで、文字通り「世界制覇」したいですね♪ |
PICANTE |
行き方・北区北13条西3丁目「アクロビュー北大前」1階。 |
コメント・今更ここでアップするまでもない超有名店ですね・・・何故か今まで行くタイミング を逃していました(^^; 知名度だけではなく味も絶品ですね(^^) 個人的にはあっさ り系のスープに「辛さ1(最も辛くない)」で食べるのがお勧めです、この店独特の スープの味わいが楽しめます♪ |
時館 |
行き方・北区北18条西6丁目。「エルムトンネル」の入り口手前、右手にあります。 |
コメント・大学時代に東京から札幌に遊びに来てたときからよく通っていたお店なので すが、何年たってもその家庭的かつコクのある味わいは変わりませんね(^^) スープカレーもあるようですが、ここに来たからにはやはりオーソドックスなカ レーを食べるべきでしょう♪ |
ラム |
行き方・北区北32条西4丁目。樽前通沿いにあります。 |
コメント・インド人が料理するこのお店、一番の魅力はやっぱり注文してから焼き上げ るナンでしょうかね〜、本場仕込みのカレーとの相性が最高です♪ボリューム も中々ですよ(^^) |
天竺 |
行き方・北区北35条西5丁目。北大通り沿いにあります、黄色い看板が目印。 |
コメント・スープカレーの店です。個人的なお勧めは「シシカバブカレー」、ラムの挽肉を 棒状にしたもの(要するにシシカバブ)がのっています。ヤッパリ北海道人はラ ム肉に弱いのでしょうか(^^; チキンカレーも700円と手ごろで、しかも柔らかさ がたまりません♪ ライスは大盛りにしても料金は変わりませんが、残すと追加 料金を取られるので注意! |
らっきょ |
行き方・西区琴似1条1丁目「カピテーヌ琴似」1階。「琴似栄町通」の裏側にあります。 |
コメント・ここもスープカレーの代表的なお店ですね(^^) 10時間かけて煮込まれるスープ は、辛さを抑えて注文しても十分に旨味が楽しめます。人気の「チキンカレー」の 他、「納豆カレー」なんていうのも有ります。店の雰囲気自体も落ち着いてていい カンジですね♪ |
ナンディ |
行き方・清田区真栄414番地1.「北嶺高等学校」の近くにあります。 |
コメント・車でないとチョット行くことが困難な場所にあるこのお店、しかしそれぐらいの労 力を費やしてでも、間違い無く価値のあるインド料理ですね(^^) インド人シェフ が腕を振るう本格派!2階では色々なアジアングッズも売ってます。 |