2004年12月29日



子供の視点




















トップページやBBSなんかでも既に報告させて頂いておりますが、
12月19日、シオンが1歳の誕生日を迎えました♪
なんだか、去年の今ごろ、年末年始のバタバタで生まれたてのシオンを
手探りながら育てていたこと(今もそうなんですが・・・(^^;)、月並み
な表現ながら、昨日のことのようで、本当にあっという間の1年間でした。




















チョットのんびり屋サンで、成長もゆっくりな我が子ですが、それでも
この1年間は、その成長・変化にいつも驚かされてきました。




















やっぱり、たま〜に困っちゃうこともありますけれどもね・・・(^^;




















加湿器のスイッチを切ったり




















キーボードを叩いているうちに見たことも
無い方法でIE上のフォントが大きくなってたり





















携帯をいじってるウチに電話帳から
ランダムに空メールを送信したり

※これが一番焦りました・・・





何故かはわかりませんが、赤ん坊ってのはキーボード・携帯・計算機
のような、ボタンが沢山ついてるモノに興味を示すらしいですね。
特に最近では携帯電話が格好のオモチャになっています・・・(^^;
まあ、子供用品の店にいったら、携帯電話のオモチャ(勿論偽者)なん
ていうのがあるぐらいですからね〜(^^;




















さてさて、話を誕生日に戻しましょう




















まずは、皆様に、お祝いのメッセージ、プレゼント等々
本当にありがとうございました(^0^)!
どの言葉、プレゼントをとっても、皆様の暖かい気持ちが伝わって
くるものばかりで、心から喜ばさせていただきました、重ね重ね感謝!




















そんなプレゼントの中でも、今日はトシのある友人からもら
ったプレゼント
にまつわるお話をさせていただきましょう。





















ご覧の通り、ボール(鈴入り)をテッペンから螺旋状に
転がしていくオモチャです。




















よく考えたら、今までシオンに与えていたオモチャというのは、その
もの自体を鳴らしたり、ぬいぐるみであったり、と1つの物体を使って
遊ぶもの
ばかりで、こういった2つ以上のモノを使う、というモノは
あまり与えていなかったような気がします。










後悔先に立たず、ではありませんが、もっとオモチャ1つとっても、
子供にとってイイ刺激を与えるもの、という考え方が足りなかった
かな〜、と、チョットだけシオンに申し訳ない気がしちゃいました(^^;




















それでも、翌日にはそのボールを手に取り、上から転がして喜ぶ様
を見て、小さいながらに1つ1つ物事を覚えていってるんだな〜
・・・と、我が子の成長を実感していました(^^)