2003年1月17日



記憶をたどって










さてさて、結婚して約3ヶ月、予想していたことでもあったし、
宣言していた通りなんですが、本当にバタバタした3ヶ月でしたね〜(^^;
まあ、結婚したてにイキナリなんの予定も入らなかったりしたら、
新婚早々に我が家のテーマソング
ドナドナに決定しちゃいます。











しかし、沢山のイイ友人に恵まれたこともあって、「御祝いするから
予定空けとけよ〜」なんていう声もイッパイ頂きました、多謝!
そして、沢山の御祝いの品も頂いたわけですが、札幌sakuraを含む
友人一団からは沢山の沢山の沢山の沢山の
食器
を頂きました。本当に嬉しかったですよ〜(^0^)♪






































嬉しかったんだけれどもね




















ウチの食器棚はもう
イッパイイッパイどすえ(;;)





















いや、本当に嬉しかったんですよ、食器自体もセンスが
イイものがそろっていて、これから我が家でこの食器達は
沢山活躍してくれるでしょう!




















狭い食器棚




















大量に頂いた食器




















やるしかねぇ
食器棚への詰めこみ作業の開始でアル!




















?心の中で何かがささやく




















「まるで・・・だな」




















?・・・気のせいか・・・
とにかく作業を開始しよう










まずは今まで置かれていた食器の圧縮作業である。
今まで目一杯においていたつもりの食器もこうやって考える機会ができると、
まだまだ、空間を作れそうである。かなりのスペースができた。




















「ほらやっぱり!昔、よくやってたジャン♪」




















・・・何なんだ?・・・俺は何かを思い出そうとしているのか?
わからん!なんだと言うんだ!教えてくれ!
俺はこれからできた空間に皿を詰めるだけなんだ!










「そう、そうやってある場所まで目的物を運ぶための道作りをして」










だから、なんだっていうんだ!
もう目的は果たした!皿は全て棚に納まったんだ!










「そして最後は目的物を所定の場所に収めるんだよね」





ああ、そうさ!俺はただ単に目的物を所定の場所に納めただけ・・・・・・













そうか・・・思い出したよ










「昔、よく遊んだよね〜♪」










ああ、確かに俺は昔そういう遊びをしていた。
目的物を所定の場所に収めるあのゲーム





















倉庫番