2002年10月12日



改めまして




















結婚します










ただのダラダラ日記に見せかけてのフェイント告白から1週間、
様々なリアクションに襲われているマナでございます。










さてさて、改めまして、11月(18日が濃厚)に入籍予定となった
自分ですが、ご存知の人も多いでしょうが、婚約者のトシとは
1年程前から同居しています。だから、正直なところそこまでの
実感がありません(ゼロではありませんが)。区役所に届け出を
するときには、さすがに大きな実感があるかもしれませんね(^^)










そして、入籍予定発表をしてから、電話・メール・掲示板等々で
本当に沢山の人から祝福の言葉を頂きました!
感謝!










これは常々思っていることなのですが、人の幸福の度合は
(ありがとうを言う数)×(ありがとうを言われる数)
であると信じています。今回は沢山の「ありがとう」を言わせてもらいました!
ミンナが、そして自分自身も幸せになれるように、これから1つでも多くの
「ありがとう」の言葉をもらえるような人間を目指していきたいと思います!











そして両親には誰よりも大きなありがとうを送りたいですね。26年間という
長い時間をかけて自分を育ててくれた父と母。










寮に入っての私立高校生活










東京で1人暮しの大学生活










1年にもわたる失業生活の援助










正直、厳しい資金繰りの中で自分のワガママを聞いてくれたこと、
一生かけても返しきれないほどの恩です!










無論、最初に報告したのもこの両親でした。























  (こちらから実家に電話して)



  父:「もしもし・・・お〜お前か〜!どうした〜!」



  俺:「うい〜っす。いやな、昨日トシとも話をして、改めて籍を
    入れようと思うんだ。」




  父:「お〜!そうか!
    それは本当におめでとうだな〜!」




  俺:「サンキュ、ま、色々と心配もかけたけど、とりあえず俺も
    人生の一区切りかね〜」




  父:「偉そうなこと言ってんじゃね〜よ!
    まだまだ10年早ぇ〜よ!」




 2人:「ハハハハハハ!」



  〜(中略)〜



  父:「チョット待て、今、母さんに変わるから」



  父から母へチェンジ



  母:「おめでと〜」



  俺:「ありがと〜」



  母:「やっと、てカンジかな?」



  俺:「ま〜、1年も一緒に住んでるからな〜
    予想以上に実感が沸かないよ(^^;」




  母:「かもしれないね〜、んでトシちゃんの体調はどう?」



  俺:「あ〜、まだチョット仕事の疲れが抜けないって・・・」



  母:「病院には行ったの?」



  俺:「行ってない、「行こうかな」とは行ってたんだけれども、
    何だか行きそびれたみたいで・・・」




  母:「なにやってんの〜!
  大事な時期なんだから!

    早く行かせなさいって!」




  俺:「大丈夫だって、最近は大分調子もいいみたいだから、
    確かに仕事はキツイみたいだけれどね・・・」




  母:「ま〜、あんたらの判断に任せるけど・・・




















    で、いつ判ったの?





















  俺:「あ???




















  母:「子供!
  先月、トシちゃん
  が実家帰った時に
  はもう判ってたの?
  向こうのご両親は
  何て言ってるの?
  だから気をつけろ
  って言ってたのに!
  先月には判ってたん
  でしょ?何でもっと
  はやく言わなかった
  の〜〜〜!!!




  俺:「・・・・・・・・・・・・・・・」























俺の考える幸福指数
(ありがとうを言う数)×(ありがとうを言われる数)




















訂正




















(ありがとうを言う数)×(ありがとうを言われる数)

(人生を誤解させる回数)


















今回、本当に沢山の方にありがとうを言えました。


















そしてほぼ同数の誤解
も生みました(血涙)

しかし親にまで誤解されるとはオモワナンダ(;;)






2002年10月16日



車を愛する人




















男にとって車の好み
女性の好みに通じる





















自分が車を変えようとしていた時の話である。




















  部長:「西田君、車探してるんだって?
     どんなのを探してるんだい?」





















俺:「いや〜タイヤが
4コついてて普通に走
ればよっぽどヒドイの
じゃない限り何も言わ
ないんですけれどね〜」





















この定説に反対一票





2002年10月18日



定義の真偽










掲示板常連、うみにんの10月16日のつれづれへの反応
(私信;うみにん、いつもカキコありがとうです!)










私の車の好みが小さめな車なのがなぜだったのか
ようやくわかった気がします。ちなみに、四駆は苦手です。






え〜四駆ですとも!












マニュアルですとも!










本人の未承諾でこれを載せられたら、本当にトシが
四駆マニュアルな女じゃなくても後ろから刺されそうでスな〜・・・










追伸;
うみにん>小さな車好きのフレーズは
今回は斬らないでおいてあげましょう(邪笑)










さらに追伸;
11月18日入籍の予定でしたが、トシの10月いっぱいの
退職の都合で10月24日に変更することとなりました。
重ね重ね、デキたわけではありません!!!
さらに退職にともない、トシも東京オフ参加の運びとなりました。