豊平区
豊平区


INFORMATION

 当HP開設以来のコンテンツの1つ「ラーの道」。逆に言うとこのコンテンツの為を作りたいという
キッカケでこのHPができたと言っても過言ではないでしょう。そして自分をラーメンに目覚めさせる
ぐらいの感動を与えた店がこの豊平区にあるのです!



 純連  評価・100  太・ちぢれ麺 
 スープ・こってり  お勧め味・全部  お勧めオプション・チャーハン 
 行き方・地下鉄南北線「澄川駅」を降りて、平岸街道を札幌駅の方向に歩いていくと、 
      5分ほどで左手に見えてきます。 
 コメント・自分がラーメンとの衝撃的な出会いをしたのがこの純連でした。そのとき食 
      べた味噌が、今まで自分が食べてきたラーメンとの格の違いを見せつけてく 
      れました。以来、札幌に来るたびにこの店を訪れ、全種類食べさせてもらい 
      ましたが、すべてのラーメンが絶品です!個性あふれるこってりスープは脂 
      が乗っていて熱いのに湯気がたたない。そしてコシのある麺、チャーハンも 
      最高!とにかく札幌といえば純連です!!! 

 どんごろ牛こつらーめん  評価・95  普・ちぢれ麺 
 スープ・あっさり  お勧め味・塩  お勧めオプション・無し 
 行き方・地下鉄南北線「澄川駅」を降りて、平岸街道を札幌駅の方向に歩いていく、平
      岸街道と米里行啓通の交差点(手前右に「ハンガーの森」)を右折して、すぐ
      のところで左手にあります。 
 コメント・「牛コツ」という見かける機会の少ない材料をダシに使っているこの店ですが、
      そのスープはあっさり感の中にも骨髄のコクを味わえる、技の効いたスープ
      です(^^) 

 麺eiji  評価・90  普・ちぢれ麺 
 スープ・こってり  お勧め味・正油  お勧めオプション・無し 
 行き方・平岸3条9丁目9-18、「平岸街道」沿いにあります
 コメント・魚介の香りが広がる旭川系に近いお店ですね。という訳でお勧めに正油と
      書きましたが通常の正油の他に豚骨正油もあります、お好みで選べるのが
      ウレシイですね〜(^^)

 麺家唐吉  評価・85  太・ちぢれ麺 
 スープ・あっさり  お勧め味・味噌  お勧めオプション・無し 
 行き方・月寒西4条10丁目6−20。「白石藻岩通」沿い、出光の隣にあります。 
 コメント・「やさしい味噌」という言葉が適切でしょうか(^^) 決して濃さが過度に主張し
      てはこないのですが、いつまでも口に広がる味噌の味わい、他店での味噌で
      は、なかなか味わえないかもしれませんよ(^^)

 味乃帝王  評価・85  太・ちぢれ麺 
 スープ・こってり  お勧め味・味噌  お勧めオプション・無し 
 行き方・美園3条7丁目3。国道36号線沿いにススキノ方面から千歳方面に進むと左
      手に見えます。 
 コメント・近頃札幌にも少なくなってきた、昔ながらの札幌味噌が昼休みの行列を絶
      やしませんね! あっさりと舌になじみながらも存在する味噌のこってり感、
      札幌味噌の真骨頂ですね! 新しい味の流れ・昔ながらの味、どちらが正し
      いと言う問題ではありません。ただ、札幌ラーメンが間違えた方向に行かな
      いようにこういった味を守りつづけている店にはいつまでも頑張って欲しい
      です(^0^)!

 玄咲  評価・80  太・ちぢれ麺 
 スープ・あっさり  お勧め味・塩(龍舟麺)  お勧めオプション・無し 
 行き方・国道36号線をススキノ側から千歳方面に向かって20分程走っていくと、左手に 
      見えます。月寒中央通11丁目、地下鉄東豊線「福住駅」の近くです。 
 コメント・「長崎ちゃんぽん」並にたくさんの具がのってるあっさり塩ラーメン「龍舟麺」が 
      この店のお勧めです。函館にも負けないあっさり塩です(^^)他支店あり。 

 麺屋 彩未  評価・90  太・ちぢれ麺 
 スープ・こってり  お勧め味・味噌  お勧めオプション・無し 
 行き方・美園10条5丁目、「前田ビル」1階。 
 コメント・店主は純連(すみれ)で修行を積んだ強者!やはりその味噌は純連の味が
      ベースに根付いていますが、そのパンチを効かせながらも食べやすい味に
      仕上げているのがこの店の魅力! 札幌味噌の御手本のようなお店です♪

 吉伝  評価・95  太・ちぢれ麺 
 スープ・こってり  お勧め味・塩  お勧めオプション・チャーシュー 
 行き方・美園9条1丁目1−12、「米里行啓通」沿いにあります。 
 コメント・塩には通常の塩と「コク塩」があります、やっぱりお勧めはコク塩でしょうかね
      (^^) 豚骨のコクが全面に主張してくるにもかかわらず、さっぱりとした舌触り
      、その飽きのこないこってり感はまさに逸品ですね!

 銀柳  評価・95  細・ちぢれ麺 
 スープ・あっさり  お勧め味・正油  お勧めオプション・天心 
 行き方・地下鉄東豊線「学園前駅2番出口」を降りて右に歩くと右手に見えてきます。 
 コメント・東京とも違ったあっさり味のスープがこの店のウリです(^^) 特にお薦めに 
      も載せた「天心麺」は超絶品! 卵・ピーマン等とスープが最高の相性です 
      ね(^^) 

 神龍  評価・85  普・ちぢれ麺 
 スープ・こってり  お勧め味・味噌(担麺)  お勧めオプション・無し 
 行き方・豊平7条13丁目、地下鉄東豊線「豊平公園駅」3番出口を出て左の横断歩道
      を進むとすぐ左手にあります。豊平警察署に接しています。
 コメント・お勧めの「担麺」は程よい辛さが味噌と絶妙に合う逸品ですね(^^) 駅のそば
      にあり簡単に立ち寄れるのもいいですね、駐車場もちゃんとありますよ。もち
      ろん、純粋な味噌も十分な味わいです!