米海軍横須賀基地Friendship Day レポート

 米海軍横須賀基地は、空母戦闘郡の母港で横須賀基地フレンドシップデーのときは、基地内の一部を一般開放してくれます。そのフレンドシップデーの目玉は、やはり、空母やその他艦船の一般公開です。(ただし、近年は、空母の一般公開を行っていません。2007年、2008年は12月のグランドイルミネーションで空母の一般公開を行いました。)
 空母の全長は、ほぼ東京タワーの高さに匹敵する巨大な大きさであり、その艦船に乗艦して、飛行甲板、艦内格納庫を見学できる機会はオープンベースしかありません。しかも、入場無料で交通機関も便利! 今後、この
横須賀基地一般開放のイベントFriendship Dayに行ってみたい方のために、その状況を報告させていただきます。なお、左側フレームにあるGalleryの一部画像は、画像をクリックすると拡大表示します。


★「ロボット系サーチエンジンから今見ているページに直接入ると、フレーム表示にならないときがあります。このページが右側フレームに表示されていないときは、一度、フレーム表示に戻ってください。」★

フレーム表示に戻る

日時

 入場無料 10:00A.M.-9:00P.M. 艦船の見学は10:00A.M.〜3:00P.M.

 2007年8月 4日(土)揚陸指揮艦ブルーリッジと海自の護衛艦「たかなみ」の一般公開を行った。
 2006年8月 5日(土)揚陸指揮艦ブルーリッジとイージス駆逐艦マスティンの一般公開を行った。
 2005年8月 7日(日)揚陸指揮艦ブルーリッジの一般公開を行った。
 2004年8月 1日(日)イージス駆逐艦ジョン・S・マッケインの一般公開を行った。
 2003年8月 3日(日)
駆逐艦オブライエンとイージス巡洋艦チャンセラーズビルの一般公開を行った。
 2002年8月 4日(日)艦船の一般公開を行わなかった。
 2001年8月18日(土)空母キティホーク、艦船の一般公開を行った。
 2000年8月20日(日)空母キティホーク、
イージス巡洋艦カウペンスの一般公開を行った。

場所

 神奈川県横須賀市米海軍横須賀基地

 MWR Yokosuka(イベント情報など)

 ここはヨコスカ(米軍横須賀基地のイベント&公開情報)

 横須賀市ホームページ(観光情報)

 横須賀市のピンポイント天気情報

条件

 入場無料、写真撮影自由、手荷物検査あり、基地内の駐車場使用不可
 
入場時に写真付き身分証明書(住民基本台帳カードや免許証など)の提示を求める場合があります。

 艦船を見学できる入口での所持品の制限(2003年時)がよほど不評だったのか、Dパックや鞄を所持していても艦船を見学できるように手荷物検査の人数を前年より増やして対応していました。(2004年〜2006年の記述)

 Dパックや鞄を所持していても基地内に入場することは可能ですが、艦船を見学できる入口では「Too Big!」と言われ見学を拒否されていました。フレンドシップデーはカメラだけ持って遊びに行くのが一番!(2003年の記述)

交通

 京浜急行線の「横須賀中央駅」で下車。
 京浜急行線の路線図と時刻表


徒歩

 京浜急行線の「横須賀中央駅」から基地入口まで徒歩10分。

 米海軍横須賀基地周辺の地図

●地図の解説
 京浜急行線の横須賀中央駅付近から北西方向に伸びている県道26号線(三崎街道)沿いの商店街を歩いて行くと、国道16号線に突き当たります。右側にエッソと昭和シェル石油のガソリンスタンドが見えます。入口がMain gate(正門)の場合、この国道16号線を西方向に歩いて行けば、北側に米海軍横須賀基地の正門が見えてきます。入口がWomble gate(三笠門)の場合、この国道16号線を東方向に歩いて行けば、北側に米海軍横須賀基地の三笠門が見えてきます。入口がMikasa park gate(三笠公園内ゲート)の場合、三笠門からさらに右方向(東方向)に歩いて三笠記念公園まで行けば、入口までの方向指示があるのでその通り歩いて行けば辿り着きます。

 横須賀名物の海軍カレーを食べられるお店の紹介

●電車

 京浜急行線の快速特急に乗れば、品川駅から横須賀中央駅まで47分という便利さです。横浜駅から横須賀中央駅までだったら、わずか25分。快速特急は、特急運賃を支払う必要もなく、約10分間隔で運行しているので乗らない手はありません。ただし、快速特急は、後ろ4 輌が金沢文庫駅で切り離されるので注意してください。昼頃、横浜駅で乗車したとき、座席に座ることができましたから、そんなに混雑する路線区間ではないようです。あっ、でも平日は通勤客で混みますよ。

京急の横須賀中央駅東口

この県道26号線沿いの商店街をまっすぐ行く

●徒歩

 京浜急行線の「横須賀中央駅」で下車し東口から出て北側(左上の画像の場合、右方向)に行くと、そこはまさに商店街。中央駅前から北西方向に伸びてる商店街を歩いて行けば、国道16号線に突き当たります。右側に昭和シェル石油のガソリンスタンドが見えます。
 入口がMain gate(正門)の場合、この国道16号線を左方向(西方向)に歩いて行けば、北側に米海軍横須賀基地の正門が見えてきます。
 入口がWomble gate(三笠門)の場合、この国道16号線を右方向(東方向)に歩いて行けば、北側に米海軍横須賀基地の三笠門が見えてきます。

三笠公園通り

 入口がMikasa park gate(三笠公園内ゲート)の場合、三笠門からさらに右方向(東方向)の三笠公園通り(上の画像)を歩いて三笠記念公園まで行けば、入口までの方向指示があるのでその通り歩いて行けば、下の画像の場所に辿り着きます。

 三笠公園内ゲート付近から横須賀基地を撮影。左端の茶色の屋根の建物は、基地内のマクドナルドです。米海軍の艦船を見学するならマクドナルドより左方向へ行きましょう。食事をしたり、木陰で休憩したり、野球場、フットボール場、ゴルフ練習場などがあるBerkey Fieldを見学するなら右方向へ行きましょう。

 なお、入口は開催年度により変わりますが、2002年〜2005年は三笠公園内ゲート、2006年〜2007年は三笠門からの入場になっていました。米海軍横須賀基地の入口では、簡単な手荷物検査がありますが、日本語をしゃべれる検査担当者がいますので、御安心を!また、ランダムなのか人相を見て判断しているのか写真付き身分証明書の提示を求められることはなかったです。
 開門の10:00A.M.頃は、入口から長い行列が伸びているらしいです。よこすか開国祭と同日開催になってから、フレンドシップデーがあることを知った方も増えたせいか、昼頃に行っても少し行列ができるようになってしまいました。

●左に行くべきか?右に行くべきか?

 米海軍横須賀基地の入口を通過すると、Navy Friendship Day Pedestrian Routeという横須賀基地フレンドシップデー会場内の歩行地図を配っている人がいますので、貰ってください。この歩行地図の分岐点の左方向が艦船の停泊している港で、右方向がマクドナルド、フードコート、ボーリング場、映画館、郵便局、フットボール場、野球場などの施設がある場所になっていますので、艦船を見学するならば、当然、左方向へ行った方がよいです。その後、食事としてアメリカンファストフードを食べてみたいな〜と思ったら、右方向へ行ってみればよいでしょう。夏季の開催で、しかも夏休み中だったので、子供連れの家族や浴衣姿の女性もいましたね。(2000年の記述)

フレンドシップデーは、よこすか開国祭と同日開催になってから、入場者が増えたと思う。

基地内のバス停
 

子供たちが遊べるように遊具を用意しています。アメリカってこういう遊び、好きそー。


Benny Decker Theaterという映画館

Berth 9では揚陸指揮艦ブルーリッジを見学するための行列が折り返していた。見学の入口は前方です。(2005年11:22A.M.)

Berth 12

●艦船の見学

 艦船の見学は揚陸指揮艦ブルーリッジと海自の護衛艦「たかなみ」でした。1:00P.M.頃にブルーリッジの見学の行列に並びましたが2時間待ちで3:00P.M.頃やっと乗艦できました。艦船の見学は3:00P.M.で終了の予定でしたが、あまりに行列が伸びすぎて3:00P.M.以降も乗艦できるように時間延長したようです。でもまあブルーリッジの艦橋も見学できたし中々よかったのではないでしょうか。(2007年の記述)

 毎度そうですが艦船の甲板を歩いて見学するだけで艦橋に入ることはできません。(2001年〜2006年の記述)

 艦船の見学は揚陸指揮艦ブルーリッジだけでした。10:50A.M.頃に見学の行列に並びましたが1時間待ちぐらいです。この行列に並ぶ前に飲料水を調達しておくのが私の中の常識になってまいりました。(2005年の記述)

 艦船の見学はアーレイ・バーク級イージス駆逐艦ジョン・S・マッケインだけでした。Dパックや鞄を所持していても艦船を見学できるように、手荷物検査の人数を2003年より増やして対応していました。それと係員が見学者の人数を限定し引率して乗船してもらうやり方だったので人の流れが悪く行列がはけない。昼頃にならぶと1時間待ち。飲料水を飲みながら行列にならばないときついです。(2004年の記述)

 セキュリティーが厳しくなっているので、Dパックや鞄を所持していると艦船の見学ができません。フレンドシップデーはカメラだけ持って遊びに行くのが一番!しかし、空母キティホークの一般公開がないと艦船を撮影する気も失せるな。(2003年の記述)

 11:45 a.m. 頃に港に到着しましたが、空母キティホークに乗艦するための行列などありません。スムーズに見学できます。むしろ、駆逐艦、巡洋艦の観覧の方が行列ができます。面白いから行列ができるというより、空母キティホークに比べ小さい艦船なので、人の流れが悪く行列ができてしまうようです。艦船の見学は、4:00P.Mで終了ですから注意してください。(2001年の記述)

フードコート

●昼食

 艦船が停している港でもホットドッグ、ピザ、ジュース、ビールなどを販売していますが、上述した分岐点を右方向へ行くとマクドナルド、フードコートなどの施設がありますので、こちらでゆっくり食事をとるのもいいですよ。

基地内を巡回する米国のパトカー(ホンダのアコードセダン)

昼食を食べながら木陰で休憩


野球場、フットボール場、ゴルフ練習場などがあるBerkey Field。
日本とは思えない雰囲気です。

●グッズ販売

 艦船が停泊している港へ行くとTシャツ、キャップ(1,000円)、タオルなどを売ってます。街のデパート、衣料品店などでは、手に入らないグッズばかりですから、記念に何か買ってった方がいいですよ。

トイレ

 仮設トイレの数はけっして多いとはいえません。しかし、夏季の開催だったので、汗は出てもトイレに行きたいと思うことはなかったですね。行列ができるほど混雑することは、ありませんでした。

三笠記念公園の「戦艦三笠」
画像をクリックすると拡大表示します。

●三笠記念公園

 三笠記念公園は、米海軍横須賀基地の東側に隣接している公園で、公園敷地内に戦艦三笠が保存されています。戦艦三笠は、1904年(明治37年)2月に始まった日露戦争において、東郷大将が率いる連合艦隊の旗艦として、終始敵の集中砲火の中で奮戦し、同年8月10日の黄海海戦では露国東洋艦隊に大打撃を与え、遂に1905年(明治38年)5月27日の日本海海戦では、遠来のバルチック艦隊を全滅させる偉功をたてた日本海軍の代表的な軍艦です。
 フレンドシップデーで米海軍の最新鋭の艦船を見た後に、明治時代の戦艦を見学すると、その差は歴然ですが、話の種に三笠を見ておくのもいいですよ。なお、2003年は、フレンドシップデーの当日のみ入場無料で戦艦三笠を見学できるようになっていました。

★「ロボット系サーチエンジンから今見ているページに直接入ると、フレーム表示にならないときがあります。このページが右側フレームに表示されていないときは、一度、フレーム表示に戻ってください。」★


フレーム表示に戻る