XR100 Motard


XR100

普通自動二輪免許取得に伴い、マシンを買い替えました。
XR100Motardです。前のマシンとの違いは排気量と2人乗り装備くらいですかね。これは納車された状態です。
50モタに付けていた流用できるパーツは移植してあります。



メーター

SP武川のメーターに付け替えました。新車で0kmの状態で交換したんで距離も間違いありません。
純正にはないトリップメーターが装備されてます。
160km/hまで目盛ってありますが、さすがにそんなに出ません。
トリップのおかげで給油のタイミングがわかりやすくなりました。

取付パーツ:SP武川 メーターキット



メーター夜間

夜間のメーターです。
ハデすぎず地味すぎずで視認性はいいです。



マッドガード

CRF100Fの純正マッドガードです。
タイヤハウスからサスが筒抜けなんで雨や泥が直にかかってしまうんで付けてみました。
多少の加工は必要ですが、日曜大工レベルの工作なんで、簡単です。
ネットで記事を見つけていいなと思ったんで装着したんですが、純正品だけあって見た目は抜群ですな。

取付パーツ:HONDA純正 CRF100F用マッドガード



チタンマフラー

モリワキのチタンマフラーを装着しました。
今回も50モタのときと同じホワイトチタンにしました。
セッティング不要で手軽にチューニングできるんでおススメマフラーです。

取付パーツ:モリワキ ZEROティアドロップマフラー ホワイトチタン



集合スイッチ

純正のウィンカースイッチはスライド式で今イチ扱いづらいので、デイトナの集合スイッチを装着しました。
ウィンカーはプッシュキャンセルになり、パッシング機能も付いています。
操作はかなり楽になりましたよ。取り付けもそんなに難しくないので自分で作業できます。
ただ別途クラッチレバーを購入する必要があります。クラッチ調整のほうが面倒かも。

取付パーツ:デイトナ 集合スイッチ



一角獣

ステッカーを自作しました。
マシンが赤黒ツートンなんでMS-06R-2ジョニー・ライデン少佐機の一角獣マークです。
元ネタでは左ヒジにマーキングされてるんで、左サイドカバーに貼付。
なかなかキレイにできたと思いますが、どうでしょうか。



RB

右サイドカバーにも自作ステッカーを貼付。
こっちは元ネタでは右肩にマーキングされているRBマークです。
右サイドカバーは曲面のアールがきついので若干よれてしまいましたが、これもなかなかじゃないでしょうか。



XR100

今現在はこの状態です。
ハンドル周り、ステップ、マフラー、メッシュホース、タイヤと定番のカスタムですが、なかなかまとまってるんじゃないかと思います。
見えないところではイリジウムプラグで点火系、パワーブースターで吸気系も変えてみました。
乗り心地、パワー、見た目といい感じでカスタムできたと思います。
また何かやったら更新します。



XR100

下取り出す前に撮影しました。



XR100

9ヶ月の付き合いでしたが、小さいながらも楽しいマシンでした。
もっと経済的に余裕があれば手元に残しておきたかったんですけどねぇ。


戻る