旅行記

1日目

1.22時新宿発の夜行バスで金沢へ。とても洗練されたデザインの金沢駅。
早朝6時着でトイレで顔を洗ったり、コンビニで買ったおむすびを食べたりしているとすぐに7時。バスで北陸鉄道石川線始発の野町駅へ。

2.野町駅で「白山さんおまいりクーポン」購入。往復乗車券の値段でお神酒とおはぎがもらえるのでお得。加賀一宮行きは本数が少ないので、40分くらい待った。



3.2両編成の電車で30分くらいで加賀一の宮駅。
「中部の駅百選」に選ばれたという趣のある駅舎。
とてものどかだけどテロ警戒中。
4.歩いて5分で白山比盗_社。霊峰白山を御神体とする神社。
おみくじは吉でついてる♪忘れずにお神酒の入った2合瓶を受けた。
5.鳥居の前のおはぎ屋さんで休憩。クーポンのおはぎは種類が
選べたので、こしあんとゴマにした。甘すぎずとても美味しかった。
再び電車で野町駅へ。やはり長距離バスでは眠りが浅かったのか
帰りはうとうとしてしまった。
6.野町駅からバスで香林坊へ。金沢駅周辺より少し離れた
香林坊が観光に便利。歩いて21世紀美術館へ。
グレイソン・ペリー展を観た。イギリスの変人っぽい。
外はとても暑いので出たくなかったけど、金沢へ来たからには
兼六園をみなければっ。
7.やはり暑くて庭見てるどころじゃない。思ったより見晴らしが良い。
と思ったら、兼六園の名前の由来になった名園の六勝に眺望も
入っていた。
金沢城公園を抜けて香林坊に戻ろうかと思ったけど、
暑さに負けて石川門を見るだけでバスに乗ってしまった。
8.香林坊のベーカリーカフェでパンとコーヒー。2時くらい。
トレイの下に敷いてある紙が簡単な観光案内になっていて見入った。
北陸は初めてなので何処に何があるか全くわからない。
少しでも街を歩くとだいぶ掴めてくる。
9.若者の通り(?)らしき堅町を歩き、トンボ玉のお店で涼しげなガラスの
スタンプ作りを教えてもらった。スタッフのMさんに細かいところを手伝ってもらう。
簡単にデザインを決めて、シールをパソコンで起こし、サンドブラストという技法で
仕上げる。お値段も1300円と手頃でかなり満足。今度スタンプ台を買ってこよう♪
再び香林坊からバスで金沢駅へ。
10.駅近くのビジネスホテルに宿泊。
綺麗で温泉もあって良かった。
夕食は駅ビルのスーパーでお惣菜を買った。
金沢の味は治部煮、はす蒸し、かぶらずし等あるようだが
一人でガイドブックを見て行くのもつまらないので部屋でのんびり。


2日目



1.2日目は朝早くの電車で羽咋へ。途中から大雨になった
せいか金沢から1時間近くかかった。気多大社に行く予定
だったがバスが1時時間以上来ないことがわかったので、
駅から徒歩8分の宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」へ。
2.ロケットのエンジン、らしい…。ここまで来る情熱がある
宇宙好きの人はかなり楽しめそう。
3.バイキング火星着陸船、ルナ24号など。
本物や一部本物も多く、迫力がある。
4.墜落したUFOから回収された異星人の死体(?)
他にもUFO研究をしている学者たちの説明が聴けるコーナーがあった。
意外とみんな真面目に研究している。
ここに来たらコスモシアターも観ると面白い。
プラネタリウムかと思いきや3Dアトラクションで
ジェットコースターに乗ってる気分が味わえた。
5.雨もあがり、再び駅に行くと気多大社に行く富来行きのバスがっ!
迷わず飛び乗り「一の宮」で降りると能登一ノ宮気多大社。
帰りのバスもしっかり調べてお参り。バスは1時間〜2時間に一本。
帰りはタクシーもつかまえられそうに無い。
有名な神社なのにこんなにバス便少ないなんて。
6.無事にバスで羽咋駅まで戻り、千里浜海岸へ。
迷ったので30分くらい歩いたから熱射病直前。
街中にお店も無く、人も歩いていないので、
ここで倒れたらまずいなぁと思った。
海岸にはレストハウスがあり、ここで昼食にカレーを食べた。
この海岸は「なぎさドラブウェイ」で車が走れるそう。
大雨の後なので車は通行禁止。さすがに誰も泳いでいない。
千里浜に近い民宿に宿泊。夕食は盛りだくさんで食べきれず。
遠くの親戚のうちに泊まりに来ちゃった感じ。
お客は私一人。ひたすらごろごろしていた。
翌日、UFO の街、羽咋ともお別れ。
「そうはちぼん」というUFOみたいな飛行物体の伝説があるらしい。
午前中は金沢駅でお土産物屋を見て、カフェで昼食。
自然も良いけど都会は便利♪
13:30金沢発の新宿行き高速バスに乗る。

1回目の休憩、越中境PAでの休憩中。JRバスなのに何故か西武のバス。休憩は行き帰りとも「上里」「松代」「越中境」の3ヵ所。

初めての金沢の旅はどこに行けばよいやら慣れるまで時間がかかったけど、見所もたくさんあって楽しめた。観察していると金沢の人は身内にも丁寧な言葉遣いをする印象があった。歴史と美意識が街中にも感じられた。京都より親しみやすい上品さがあるような気がした。奥能登や輪島のほうまでは行けなかったのでいつか行ってみたい。



戻る