check A

当てはまる項目にチェックを入れてください。

check B

当てはまる項目にチェックを入れてください。

check C

当てはまる項目にチェックを入れてください。

check D

当てはまる項目にチェックを入れてください。

check E

当てはまる項目にチェックを入れてください。

check F

当てはまる項目にチェックを入れてください。

Aが多かったあなたは...
元気不足タイプ【気虚】

常に疲れていてやる気が出ない

エネルギーとなる「気」が不足しているのがこのタイプ。慢性的なだるさや胃もたれなど、消化器系の機能が低下しているのが特徴。食事で栄養が十分に摂れていなかったり、ストレスが続くことで陥る。

改善法

「気」が不足している人は、「脾」(消化機能)が低下している場合が多い。消化のよいものを食べたり、よく噛んで食べる習慣をつけよう。

Bが多かったあなたは...
気の滞りタイプ【気滞】

気持ちの浮き沈みが激しい

さまざまなストレスが原因で「気」の巡りが滞っている状態。自律神経のコントロールがうまくいかないため、怒ったあとすぐに気持ちが沈んだりと、浮き沈みが激しくなりがち。お腹が張りやすいのも特徴。

改善法

ストレスを溜めないよう、こまめにストレスを発散する方法を見つけて。1日のうちに何もしないリラックス時間をつくるのも◎。

Cが多かったあなたは...
血液不足タイプ【血虚】

「血」が不足してふらふらする

顔色が悪く貧血に近い症状が見られる人は「血」が不足しているのが原因。偏食だったり食事が単調になっている人に多く見られる。「血」が不足すると自律神経が乱れ、心も不安定になりがち。

改善法

レバーや牛肉の赤みなど、「血」をつくる食材を積極的に摂取すること。「血」は寝ている間につくられるため、十分な睡眠を心がけて。

Dが多かったあなたは...
血の滞りタイプ【瘀血】

目の下のクマやくすみは血行不良が原因

女性の不調トラブルで多く、「血」が何かしらの理由で滞ってしまっているタイプ。冷えが原因となるほか、気虚や気滞、血虚、痰湿が悪化すると瘀血になることも。クマができやすく、肩こりや腰痛が出る。

改善法

瘀血の原因のひとつである冷えの元となる習慣を改善すること。しょうがやシナモンは、からだを温め、冷えによる瘀血の改善に効果大!

Eが多かったあなたは...
潤い不足タイプ【陰虚】

加齢とともに潤いが不足

からだが水分不足になっているタイプ。潤いが足りていないので、肌の乾燥やのどの渇き、ほてりやのぼせなどの症状が現れる。水を司る「腎」は加齢とともに機能低下するので、40代以降の人が陥りがち。

改善法

潤いを生み出す「脾」(消化機能)の働きを回復させること。唐辛子やにんにくなどの辛いものの食べすぎ、汗のかきすぎに注意。

Fが多かったあなたは...
溜め込みタイプ【痰湿】

水がからだの中で滞りむくみやすい

胃腸を酷使する食生活を続けると、消化、吸収、排泄機能が低下し、不要なものがからだに溜まってしまう。水分代謝がスムーズにいっていないため、老廃物が溜まり、ニキビなどもできやすくなる。

改善法

脂質や糖質を控え、海藻やきのこを多く取り入れた食生活を目指そう。また、スポーツなどで汗をかき、溜まった老廃物を排出することも大切。