left-image
今月の一言

<<< 05年3月の一言 >>>

痛風治療のため、酒・肉・卵を絶ち、玄米・菜食を中心とした食事に変更してから、半年がたちました。
この間、私のボディはすっきりシェイプアップして、脂肪がこそげ落ち、味覚が非常に鋭くなったことは、昨年12月に書きました通りです。
そして、その後も更に養生を続けた結果、またしても面白い変化が現れました。


私は若い頃、納豆と蕎麦が大嫌いで、特に後者については、口にすると吐き気を覚えるほど苦手でした。
それが、今ではすっかり平気になり、納豆などは毎日、食べてもいいくらいになったのです。
蕎麦も、先日、数十年振りに挑戦したところ、「おいしい!」と感じることが出来たのでした。これは、私の激しい蕎麦嫌いをよく知っている知人たちにとっては、きっと、かなりビックリされることと思います。


そして、この春。
いつもなら、毎年、確定申告の始まる2月中頃には、花粉症で目が痒く、くしゃみはとまらず、薬のおかげで頭はボーッという状態が通例でした。


それが、なんと、今春はまるで何も起こらないのです。


今年は花粉の当たり年らしく、街を行き交う人々の中には、マスクを手放せない方が大勢いらっしゃるように見受けられます。
しかし、今年の私は違います。


はじめ自分でも気がつかなくて、妻から、「そういえば、花粉は?」と聞かれ、あれれ?と思ったくらいです。 今が花粉の季節なんだということを忘れるほど、普通に過ごしてきたのであります。
勿論、どんなに風の強い日でも、マスクもつけずに全く平気です。


食事が変わり、体が変わりはじめたのだと思います。
わずか半年の間のことですが、人間の持つ自然治癒力は、本当に大したものです。


花粉症でお悩みの方。
ちょっと食事を変えてみませんか?

>> 戻る >>

Copyright (C) 2001- 3horn All rights reserved