今月の一言 |
<<< 04年9月の一言 >>> |
先月はすっかり痛風の痛みに苦しめられた一ヶ月となってしまいました。
しかも、今回は両足同時に発作が出てしまったため、一時は全く歩行できない状態になってしまい、大変、難儀しました。
実はこれを書いている今も、まだ、痛みが完全にはひいておらず、階段を下りるときも、そーっと、そーっと、慎重にしています。 重いものを持つこともできず、ほんの5分程度でも続けて歩くと辛くなる状態です。
この病気については、本当はいろいろ書きたいのですが、あまりに長くなりますので割愛します。
結論だけいうと、私は病と戦うため、大好きなお肉や魚、それに、愛するお酒を、今後、少なくとも3年は口にしないという決意を固め、現在、実行中です。
それだけではありません。 今までの「ティラノサウルスの子孫」ともいうべき食生活を改め、「玄米・菜食主義」という、まさに草食動物としての活動を開始しております。
勿論、偉そうに胸を張って言えることじゃなくて、本音はまだお肉やお酒が恋しいです。 しかし、やってみると、草食動物の生活も、案外、捨てたものではないことに気がつきました。
季節の野菜のおいしいことといったら!
以前はドレッシングがなければ口にできなかった野菜が、今では少し塩でも振れば、あとはもういらないくらいにまで、味覚が変化してきました。
玄米は少量でもずっしりとお腹にたまる食料のようで、白米みたいに食べ過ぎることはないです。 この生活を始めてまだ間が無いにもかかわらず、体が引き締まってきたのが分かります。
3年後、痛風に打ち勝って、そのときは、少しだけ、祝杯を挙げたいと願っております。 出来れば、毎日、飲むことになっているニンジンジュースではなく、本物のビールで。
|
|
|