今月の一言 |
<<< 04年6月の一言 >>> |
我が家では、現在、サマータイムを実施中です。
などと書くと、大変、立派に聞こえますが、有体に言えば、飼い犬が朝早くからやかましく吠え立てるので、近隣の迷惑を懸念し、やむなく起きているという次第なのです。
それにしても、陽の射す時刻が早まったとはいえ、毎日、朝4時ですよ!
幾らなんでも早すぎです。
仕方なく、こちらもできるだけ夜9時過ぎには眠ることにしています。
こんな時間に布団に入るのは、小学生以来かもしれません。
おかげで、このところ、午前中が非常に長く感じられます。
特に朝ご飯前に時間がたくさんとれるようになりましたが、これ、実はかなりお得なことと気がつきました。 というのは、朝飯前なのに、もう一仕事、終わらせることができてしまうほどなのです。 しかも、朝一番というのは、一日の中で尤も集中でき、気合も入る時間帯のようで、仕事がはかどること、この上ありません。
孫子も、朝の気は鋭く、昼はだれてきて、夜はもうバテバテだから、朝に集中して物事をやるように!と言っておりますが、まさにその通りです。
日本も大昔は、朝飯前に集まって国の大事を決めていたわけで、だから朝廷と言われていたのですが、当時の人たちは、朝が一番、効率よく働けるということをよく知っていたのでしょうね。
こういう次第で、昼からは眠気にうつらうつらしながら仕事をし、夕方になると、もう、早く寝たくてたまらないという生活になっております。
ご用事のある方は、是非とも、午前中にご連絡下さいまし。
|
|
|