02. ナッジ

ナッジ 「ナッジねえ・・いい奴なんだけどなあ・・・」
  (円卓の騎士・ネモさん談)

キャラ語り1のザギヴからいきなりやや地味目キャラのナッジに
なりましたが、このキャラ語りは普段あまり語られることのない、
堅実な真面目キャラにも光をあてていこうという試みです
ので(今決定しました)、よろしくお願いします(^^;)。
なによりインフィニットのファーストプレイでずっとパーティに
入れていたので(ただしザギヴが仲間になるまで)、語りやすいと
いうのもあります。インフィニットでイベントが激増したキャラ
(たとえばエステル、レムオン、ゼネテスなどなど・・)は、
きちんとゲームをやりこまないと語るのが難しいですね。
と言いつつゲームをやり込んだ後、熱く語ってますが(笑)。

ナッジはネモにも「いい奴なんだけどなあ・・」と言われるほどの
お人よしキャラですね。テラネスタートなら、わりとイベントも
多くて親近感が持てますが、それ以外のスタートだと仲間には
したけど、あとは猫屋敷でゆっくりしててね、という人が多いかも・・。
序盤から仲間になるタイプでは魔法系OKだし、戦士系も
なんとかいけるので戦力的にも貴重な存在だと思います。

ナッジは少数民族のコーンスで、それにより故郷テラネでは
迫害とまではいかなくても疎外されてきた過去を持ちます。
ただ、宿屋の息子ヴァンだけは(テラネスタートの場合は
男主人公も)ナッジを親友として接して受け入れているの
ですが・・。
テラネスタートの場合はヴァンの両親に腹を立てつつゲームを
進めるはめに。ナッジや主人公に対するあまりの反応に、
故郷を旅立つ主人公とナッジに心からの声援を送りたくなること
請け合い。テラネではずっと宿屋を利用できませんしね。
ただ、このトラブルの原因を作ったのは実はガルドランなんですが、
そんなことはもう忘却してしまう私(笑)。前作ではガルドランは
初登場時はとても強くて、主人公たちは惨敗するので悔しさ倍増
だったんですが、インフィニットではあっさり勝てたので、ガルドランに
対する怒りはそれほどでもありませんでした。

ジルオールには様々な種族が出てきますが、その中でもコーンスと
ダルケニスは人間たちに厳しく迫害されている種族です。
他の種族、たとえばドワーフやリルビーは人間と友好的な関係を
結んでいるようですが、この違いはなんなのでしょうか。
思うに、コーンスやダルケニスは人間に近い姿をしていながら、
能力(コーンスなら魔力、ダルケニスなら新月の晩の常人を
越えた力)が人間を上回るがゆえに、恐れの対象になってきたの
ではないか。いわゆる近親憎悪とでもいったものでしょうか。
ドワーフやボルダンも、人間より優れた能力を持っていますが、
彼らのそれは主に物理的な力であるし、人間とは外見もかなり
違う。ボルダンはわりと人間に近い外見ですが強さにのみ価値を
見出し、人間世界への世俗的関心はない。
また、コーンスもダルケニスも、いたって穏やかで理知的な種族で
あるので、人間の迫害に対しても表立って抵抗せず、自分たちが
受け入れられる日を夢見ていたのかもしれない・・。
そんなことを考えると悲しくなってきます。ジルのメインテーマは
種族間の争いではないので全面に出ることはありませんでしたが、
こういうテーマも扱っているジルは多様性を持っていていいなあ、と
改めて思うわけです。

インフィニットにおいてナッジはやはり自分たちが迫害されている
種族であることを悲しく思い、悩んだ結果、ジラークの反乱に
参加するわけですが、せっかくの新イベントなのでその辺の心の
軌跡をゲーム中で描いてくれたらよかったなあ、と思うわけです。
ナッジのイベントといえば、ガルドランとヴァン絡みのものがほとんど
だったので。ガルドランはもういいよ、と(笑)。
どういうふうに考えた結果、反乱に参加したのか??
その辺の描写がなかったので、アルノートゥンに行って聖鉱石の
洞窟に行ったときのナッジの豹変ぶりに違和感を感じました。
あまりにも唐突かつ頑なな態度だったもので。
そんなことお構いなしにその頑なな態度を打ち破るヴァンの
理屈抜きの友情も胸にしみましたけどね。そして熱いヴァンに
対してのナッジの言葉。「すぐ腹を立てるのはバカ」「ヴァン、
恥ずかしいからやめてよ」・・・ナッジらしいですね。このセリフが
出た時はほっとしました。ああ、いつものナッジに戻ってるって。
インフィニットではナッジも結構死にやすいキャラになってしまって、
全く気が抜けません。特に序盤からずっと育てて、ここで
死なれた日には(泣)。インフィニットにおいて、ストーリー後半の
キャラの死にやすさについては、前作からのファンには賛否両論
だろうと思います。
私も・・複雑ですが、やっぱりみんな死なないでほしい。
それが正直な気持ちです。

ジラークからコーンスの未来を託されてしまった(^^;)ナッジはさて
これからどうするのか。EDではバイアシオン大陸を去ってしまうようで、
おいおいとツッコミたくなりますけど(^^;)。
ちなみにナッジ&ヴァンEDは見逃しました(泣)。どうやらヴァンの
好感度が足りなかったようです。ヴァン、仲間になってからは猫屋敷
待機組で、ナッジを助ける時だけパーティに入れてたし。
まあとにかく、ナッジは「いい奴」。このネモの言葉に尽きるでしょう。
追伸:しかし「森のおりこうさん」という異名(といっていいのか)は
どうにかならなかったんでしょうか(笑)。