<Jazz CDs - Charie Parker>
バップの大物、いやモダン・ジャズには欠かすことのできないプレーヤーといえば、バードことチャーリー・パーカーを忘れることはできません。 彼以降に出てきた全てのジャズ・プレーヤーが影響を受けたといっても過言ではないでしょう。 |
Now's the Time | パーカー後期の録音の中でも欠かせない、珠玉の1枚。 | |
Greatest JazzConcertEver by Charlie Parker/as, Dizzy Gillespie/tp, Bud Powell/p, Max Roach/dr, Charles Mingus/bass |
チャーリー・パーカーの晩年(1953年)に録音されたものでは、「Now's the Time」にならぶ名盤として有名なもの。 カナダ・トロントのマッセイ・ホール でのコンサートのライブ録音。このメンバーがまた凄い。 フロントにはパー カーと共にバップの誕生に大きく貢献したガレスピーが、そしてバックは、 ハード・バップで燦然と輝く名演奏を残した超大物がならぶ。名演奏でない なんてありえないメンバーです。 古いので音はよくないけど、演奏は超お 薦めもの。 Comment <CD1>:確かに、パーカーの演奏のなかでも代表的と言って いい演奏が広げられてます。 お互い熟知しあったガレスピーとの最後の 競演でもあるし、二人とも気分がのってる感じがします。何故か、こちらの ほうがCD2よりも音がよく感じます。録音技術がまだよくない時代なので、 なんとも言えませんがホーンが入ったほうが録音レベルが合わせやすかっ たのか、この編成でレベル合わせたからなのか・・・ ガレスピーの「A Night In Tunisia」も残ってる録音の中でも最高の部類で しょう。 Comment <CD2>:こちらは、フロント二人が抜けたピアノ・トリオでの演 奏。ただのバックじゃないんだぞ〜って、主張しています。ちょっと音が悪 いのが難点ですが、演奏そのものはとってもいいできです。これだけで別 のCDにしても売れるんじゃないかな。実際の演奏ではこちらのユニットの 演奏が先に行われ、その後、フロント・ホーンが加わったCD1の演奏があっ たそうです。 収録曲/Players : <CD1> 1. Perdido, 2. Salt Peanuts, 3. All The Things You Are, 4. Wee, 5. Hot House, 6. A Night in Tunisia b<CD2> 1. Embraceable You, 2. Sure Thing, 3. My Deviation, 4. Polka Dots And Moonbeams, 5. Cherakee, 6. Jubilee, 7. I've Got You Under My Skin, 8. My Heart Stood Still, 9. I want To Be Happy, 10. Lullaby of Birdland |
|
Summit Meeting at Birdland | 1953年、バードランドでのガレスピーやバド・パウエルといったJazz Gia ntsとのライブ演奏を放送した時の録音。 |
|
Collector'sItems | マイルス・デーヴィスの録音に参加し、それもテナーの演奏が聴けます。 これも後期の作品。 レーベルとの契約の関係上チャーリー・チャンと奥さ んの姓を名乗っています。 |
|
The GOLD Collection Charlie Parker" | 2枚組みで40曲も入ってます。特にパーカーの前期及び中期の代表的な 演奏がぎっしり詰まっているという感じです。これで、後期の名演奏が入っ ていたら、最高なんですが、個人的には後期の名演奏は全てオリジナル のCDを持っているのでこれで十分という感じもしています。パーカーらし い、バップのノリのいい演奏が集まっています。 ちょっと録音年代が古い ので、音がよくないのと、たまに共演者のレベルが低かったりする難点は ありますが、相変わらずパーカーの演奏だけは高いレベルを保っているの で、それだけでも聴き応えは十分です。このバップ期の大天才の演奏が十 分楽しめて、バップとは何だって語ってくれます。バップ期のジャズに挑戦 してみたい人や、ノリのいい曲が好きな方にはお奨めのCDす。 Comment:こうして、40曲の曲名並べてみると壮観なんですが、気がつ くのはチャーリー・パーカーのニックネームである、「BIRD」にちなんだ曲名 がとっても多い。彼がこのニックネームを愛していて、自分の曲に使ってい たかが分かる。また他のプレーヤーやジャズ関係者も好んでこれを使って る。「BIRDLAND]なんていうのも、パーカーのこの名前からとったジャズ・ク ラブの名前だし、そのクラブの名前を使った、「バードランドの子守唄」と か・・、これをみても彼がどれだけ、このモダンジャズの世界に大きな足跡 を残したかが窺い知れる。それにしても凄い演奏が並んでる。「バップ」の 語源となった、曲演奏方法の「Bebop」を名前にした曲も入ってるし、パーカ ーがテーマ曲として使った、「52番街のテーマ」も・・。 |
|
「Parker with strings」からの抜粋で構成されたCD。 商業主義の産物な のでパーカーのものではあまり聞きごたえはないですが、パーカーのソロ・ パートは結構楽しめます。 |
||
Super Sax Play BIRD |
Charie Parkerのアドリブ・ソロをサックス・アンサンブルで再現する形で 70年代に登場したのがSuperSax。 アンサンブルで忠実に再現される 演奏は迫力があって楽しいです。 |
|
Super Sax Solt Peanut |
同じくSuperSaxの演奏で再現されるBIRDのアドリブ集。 | |
SuperSax Play Bird with Strings |
Charlie Parker With Stringsを再現したSuperSaxの演奏。 | |
'Stitt Plays Bird" bySonny Stitt (as), John Lewis (p), Richard Davis (b), Connie Kay (d), Jim Hall (g) | 曲目:'Now's the Time', 'My Little Suede Shoes', 'Parker's Mood', ' Constellation', 'Hootie Blues', 'Confirmation', 'Ko-Ko', 'Yardbird Suite ', 'Scraple from the Apple', 'Ornithology' Comment:パーカーが吹いているのと変わらないようなレベルの演奏が 出来るほどの凄い腕前なのです。 彼はパーカーの存命中からパーカーと 同じような音を出し、同じようなインプロヴィゼーションが演奏出来ることで 有名でした。 あまりにも似ていて、回りから真似をしているように言われる ので、 嫌になってしまいしばらくの間アルト・サックスをテナーに持ち替え て演奏していたという逸話をもった人です。 どの曲もパーカーが好んで演 奏したものばかりです。 そしてその音もフレーズも確かにあのパーカーの プレイを彷彿とさせてくれます。 スティットそのものの演奏とは少し違うかも しれませんが、 彼の演奏はとても溌剌として素晴らしい感動を与えてくれ ます。 彼の中で既にパーカーと似ていると言われたことを超越していること を納得させられるような演奏です。 |