一見作り物のように見えますが、本物の生きている鹿であります。そこかしこに鹿がおります。
道路脇の蠢くウンチをBAJAさんが発見。ウンチをひっくり返すと今日の目的であるウンチコガネ(センチコガネ)が光り輝いておりました。うーーーーーん。どうしてウンチ食べてこんなに綺麗なんだろう。
芝生の中のウンチを片っ端からひっくり返しますがまったくセンチコガネは追加出来ません。さんざん散策し悩んだ結果、ここがベストポイントです。
両脇の芝生から這い出たセンチコガネがこの道路を横断するのです。しかも1〜2頭じゃありません。10分に1頭は横断する感じです。(^^;その結果、踏まれて死んでいるセンチコガネを何頭も目撃しました。
ここまでポイントを見せてしまっていいのだろうか?(^^;;
ここがセンチコガネの採れ採れポイントです。日陰で風通しも良いので、彼らの餌であり住居であるウンチを良好な状態に保てるようです。