福島県西部

8月25日(土)

「新潟のミヤマを採りに行くぞ〜。」と意気込んで出発したが、帰ってきて地図を見るとどうやら
福島県内だったらしい。(^^;;
林道の中で灯火を張る場所を探して数カ所、いい感じの場所があったのだが道路幅員が狭く
通行車両の邪魔になる恐れがあった。そこで目を付けたのが通行止めになっている林道の入り口。
ゲートが降りてて草ボウボウなので、奥から車が出てくることはあるまい。山が近すぎ、木々繁って
いるので場所としてはあまり良くないが、落ち着いて採りたかったのでこの使われていない橋の上
で張ることにした。

これが正面



右 車の後ろは通行止めな林道

途中、どうも発電機の音が不整脈って感じの嫌な音がした。
点検のため、一度エンジンを切り再始動させたら水銀灯が点灯しなくなってしまった。
そこで点検したら、水銀灯のソケット部分の線が圧着端子から抜けていた。
今年二度目のメカトラブルだ。(^^;;
よほど配線に力がかかるのだろう。完全な対策を施す必要がある。
無理矢理応急処置で接続し再点灯させたが、気温が下がったせいか虫の飛びが極端に悪く
なってしまったので、通算点灯時間1時間半くらいで撤収した。

カブト1ムシ
Allomyrina dichotoma Linnaeus
1♀

キンスジコガネ
Anomala holosericea Fabricius
3exs

アカアシクワガタ
Dorcus rubrofemoratus Vollenhoven
6♂♂、8♀♀

コクワクワガタ
Dorcus rectus Motshulsky
3♂♂,5♀♀

ミヤマクワガタ
Lucanus maculifemoratus Motshulsky
2♂♂

ヒメオオクワガタ
Dorcus montivagus Lewis
1♀
 

自家発電記2001の目次へ戻る