ホームhomu.html
 

驚異の低価格ながらボケ描写には味もあるカムラン50mmF1.1 Ⅱ

馬場ロア愛知撮影会のときに常連の参加者から教えてもらったKamlan50mmF1.1 Ⅱ。台湾の企業が中国の深圳で作っている大口径のAPS−C用マニュアルフォーカスレンズで、作りも良く、価格は3万円以下とのことで、これにはびっくり。そこで日本における総代理店サイトロン・ジャパンからソニーEマウント用をネットで購入。価格は税込みで2万8250円でした。

絞りはクリックのない不等間隔の古典的な方式ですが動きは滑らかです。ところがF2.8の表示位置がおかしいので入射瞳径を測ってみるとF値としては2.2。やはり表示位置はミスで、写真のあたりがF2.8になります。

後玉は固定されており、マウント内径に対してかなり大きく、これが周辺光量や口径食においてプラスに働いています。金属マウントもきれいで、しっかりした作りです。

上の写真の絞りリング位置における絞りの形で、11枚羽根なのでどのF値でもほぼ円に近い形になります。ソニーFE55mmF1.8ZAの焦点距離を正しいとすると両レンズの画像の被写体の比較から本レンズの焦点距離は約53mmとなり、であれば開放F値はややF1.2に近づきますが、他のF値はほぼ正しい値になります。

全体に端正な形でフォーカスリングの動きはとても滑らかです。そのローレット幅は10mmですが、これが15mmもあれば、さらに操作感は良くなるのですが。最近接撮影距離は40センチで撮影倍率は1/7ですから一般的なポートレートレンズよりは寄れます。前玉径は50mmもあり、フィルター径は62mmです。

シンプルなレンズ構成ですが結像性能は以下の画像のように、なかなかのものです。後玉の前のレンズの径が大きい意味はわかりません。

       マウントはキヤノンM、ソニーE、フジX、そしてマイクロフォーサーズ。写真はソニーα6500に装着したところで重さが1キロ少しと、堂々たる重量感です。レンズフードはネジ込み式ですがフィルターネジではなくレンズ前枠の外側に別に設けられたネジに取り付けます。外して逆にかぶせて取り付けることもできます。