かえる投稿図書館


『泣き寝入り直前の奇跡』

 >>>赤緑 葵   -- 09/02/15-03:40..No.[1094]  
    ああ。今年も渡せなかった。
後悔しても後の祭り。わかってる。意地っ張りであまのじゃく。もうどうしようもない、手がつけられない。

手にしたチョコを持って唸っているのも、彼を好きになってもう3回目。毎年恒例だと自分でも思ってしまうのが物悲しい。
「どうして渡せないのか不思議ケロ」
「そんなこと言ったってさあーっ」

渡せないもんは渡せないのよぉおおおっ。

よよよ。
ベッドの上で泣き崩れる彼女の姿も3回目。
1年目も2年目も泣いていた。
気になるんだったらと1年目にチョコを買うように差し向けたのはかえる。
2年目は自分は本気なんだからと手作りチョコにチャレンジしたにも関わらず、渡せなかった。
そうして3年目。
いい加減にしたらと呆れ顔のかえる。
思い浮かべる顔は、彼女の好きな男の顔。相手も相手で中々の意地っ張りであまのじゃく。いいコンビだと思えるが、あと一息で上手くいかない。
仲が悪い訳じゃない。喧嘩もするがどちらかといえば、仲はいい。冒険に一緒に行くのだ、誘われたなどと何度嬉しそうに話をされたことやら。
意を決した3年目。やっぱり勇気が振り絞れず、泣きにはいってしまった彼女に、かける言葉も多くなく、かえるはふぅとため息を吐く。
ふぃに向けた窓の外。
こちらを見上げる人影あり。

「おい、そこのかえる。あいついるか!」

相も変わらずの尊大な態度。まぁ、慣れたけど。
どうせ話てもケロケロとしか聴こえないだろうから、頷き一つ。

「よしっ。今から行くから逃げるなよって言っとけ」
日付も変わった真夜中にわざわざご苦労なことで。

振り返れば、真っ青な顔でどうしようどうしようと逃げ惑う恋する乙女。
「逃げるなよって言われたケロ。聴こえたケロね!」
「無理!無理!むりぃいいっ」
真っ青から真っ赤になって、器用に色を変えていく。ブンブンと首を左右に振った直後。
叩かれた音は随分と渇いて聴こえた。

「か…かえるくん」
「渡しに行かれなかったキミが悪いケロ」

ゆっくりと開かれた扉。
眉間にシワ寄せ、手には可愛らしいラッピング。
今年の流行のチョコを思い出して、かえるは口元を上げた。
なるほど。それならチャンスは向こうにもあった。
それなのに渡せなかったのは、あっちだって同じだったわけだ。

赤い顔をした者同士。後は勝手にやってくれ。

窓を器用に開けて。
ほんのり暖か不思議な夜の闇に、かえるは静かに消えていった…。

=END=
コメント:今年は逆チョコが流行だと聞きましたが、実際どれだけ流行ってるんでしょうか。1日後れのバレンタイン。
ちなみに相手はマーロのつもりで書いていましたが、表現が上手くいかず意地っ張りという部分以外カット。日常、傍にいられることで満足してしまっているので、随分と長い片想いをしている2人です。いざとなると言えない小心者ヒロイン。逆切れをしょっちゅうしてそうです。


爆笑

>>> おりづる   -- 09/02/16-13:30..No.[1095]
 
    おひさです。
いやー笑いました。微笑ましいですねえ。
3年目ってことは、本編藍色エンド後、かな?
楽しいお話、ありがとでした。
 
お久しぶりです。

>>> 赤緑 葵   -- 09/02/17-10:06..No.[1096]
 
    こんにちは。
笑っていただけて、何よりです。不景気ですからね、どうでもいいことでも笑っておいたほうが幸せです。
なんだかんだあって、コロナに残って冒険者を続けている彼女です。藍色かな?あんまり考えてなかったです(笑)
 


>>> べに龍   -- 09/02/23-06:39..No.[1097]
 
    ご無沙汰してます。
いや、ホントにほほえましいですね。
こういうモノは勢いですからねぇ。失速してしまうとなかなか(ニヤニヤ)。
かえる君がいい味だしてますね。
逆チョコと言うモノ、実はここで初めて聞きました…職場なんかの準お中元的な義理チョコなら、こっちのほうがお互いよさそうな。(辛党の上司にチョコが集まるのは…)
 
ご無沙汰しております!

>>> 赤緑 葵   -- 09/02/23-14:02..No.[1098]
 
    毎年チョコの季節になると、それっぽいものが一つ書きたくなるので、今年は数年越しのバレンタインな感じで。こんなのもありかな…と。
友人が「逆チョコ」っての流行になるらしいよと言っていたのを聞いて、周りがお菓子業界の陰謀だと騒ぎましたが(笑)
14日が土曜日なので、義理チョコが減るかもとか思ったんでしょうかね。

今年も家の中で一番のチョコ数を誇った葵でした。
 


▼返信用フォームです▼

Name
Title       
Message
Forecolor
Password     修正・削除に使用(4〜8文字)




■修正・削除: 記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力し
edit(修正)又はdelete(削除)を選びupdateボタンを押下

No. Pass
あっぷっぷ Ver0.56 Created by
Tacky's Room