W.1 |
|||||||
Science Museum このタコ足がPW4000のBleed Ductを思い起こさせる。 Fuel Control UnitからFuel NozzleへのTubeは取り除かれている。 Fig 1 Fig 2 |
|||||||
CombustorとCombustorを連結するDuct。この銅のような色が何とも言えない
Fig3 |
Exhaust
Coneは現代のEngineと比べても見劣りしない鋭い形状。 Fig4 |
||||||
|
|||||||
黒いCompressor CaseはMagnesium製で上下2分割、出口からは全て板金。 Fig5 |
Fuel Nozzleには2本のFuel
Tubeが連結される。Igniter PlugがCombustorの内側に1本見える。 Fig6 |
||||||
|
|||||||
Ductの蛇腹部分でCompressor側とCombustor側の熱膨張の差を吸収する。 この蛇腹も数多くの試験で生み出されたものと考えられる。 Fig7 |
断面が四角から円へ変化するCompressor Duct。なかなか器用なつくり。革新には手作り。 Fig8 |
||||||
|
|||||||
Fig9 |
Compressor
Duct,先人の苦労がしのばれる部分。当然手作り。 Fig10 |
||||||
|
|||||||
Engineの後方からCombustorの内側を見たところ。中央の四角いDuct はCombustorからTurbineへ燃焼Gasを導くDuct。 Fig11 |
CombustorとExhaustの間は大きな空間があり、ここにも Inletからの空気が流れ込みCombustorのCoolingも行っている。 Fig12 |
||||||
|
|||||||
燃焼GasをTurbineへ導くDuctを前方から見たところ。右の黒い部品が Compressor Case。 Fig13 |
中央に周りの空気でCoolingされる中空のExhaust Strutの根元が見える。 Fig14 |
||||||
|
|||||||
Exhaustから見たTurbine Blade Fig15 |
Oil Tank Fig16 |
||||||
|
|
||||||
Engine前面上部拡大図。 Fig17 |
Engine前面下部拡大図。 Fig18 |
||||||